2019/03/15 21:09:05
小屋組み
2019/03/15 この子達が、やって来ました・・・
2019/02/28 12mの一本物の中桁
2019/02/27 つぎはこの子達が相手になってくれます!
2018/07/20 いよいよ明後日の日曜日に開催します。
2018/07/16 今週末・・・日本家屋構造見学会開催!!
2018/03/07 これから始まります・・・
2017/05/12 野物(小屋組み)
2017/05/02 墨付け
2017/03/20 建物は、基礎と骨組み!
2017/02/24 解体が終わると小屋組みが・・・
2016/04/21 材料を見て喜んで頂けて・・・
2016/03/23 筆入れ!
2016/03/22 小屋組みの大黒柱!
2016/03/19 挑戦し続ける!
2016/01/21 地松(小屋組み)
2015/12/29 地松で組む!!
2014/10/04 少し筋肉痛で・・・(笑
2014/07/30 これでもか・・・と
2013/06/14 神業!? 熟練された技術
2013/06/10 いよいよ始まりました!!
2013/01/30 「地松」で組む!
2019/02/28 12mの一本物の中桁
2019/02/27 つぎはこの子達が相手になってくれます!
2018/07/20 いよいよ明後日の日曜日に開催します。
2018/07/16 今週末・・・日本家屋構造見学会開催!!
2018/03/07 これから始まります・・・
2017/05/12 野物(小屋組み)
2017/05/02 墨付け
2017/03/20 建物は、基礎と骨組み!
2017/02/24 解体が終わると小屋組みが・・・
2016/04/21 材料を見て喜んで頂けて・・・
2016/03/23 筆入れ!
2016/03/22 小屋組みの大黒柱!
2016/03/19 挑戦し続ける!
2016/01/21 地松(小屋組み)
2015/12/29 地松で組む!!
2014/10/04 少し筋肉痛で・・・(笑
2014/07/30 これでもか・・・と
2013/06/14 神業!? 熟練された技術
2013/06/10 いよいよ始まりました!!
2013/01/30 「地松」で組む!
Posted by 大工のとと at 2019/03/15