ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2017年05月02日

墨付け

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。

ながら・加藤建築も明日からゴールデンウィークでお休みを頂く事になりました。

しかし、休みがあるかは分からない棟梁です(笑)


さて、世間はお休みムードですが、やる事満載でゆっくりできるかは分かりません!

建前前の刻みも進めたいし見積もりもしないといけないので、忙しくさせて頂いています。

そんな中、棟梁も若い衆も頑張っています。

平屋のお宅も順調に進んでいます。

小屋組みの、桧の野物も墨付けには行って来ました。

今では、機械で刻む「プレカット」で、構造材を刻むのがほとんどですが、

棟梁の所では、未だに墨付けにこだわりながらやっています。

ご興味のある方は、自宅兼作業場で墨付けをしていますので、

見学をしに来て下さいね。

さて、こんな感じで仕事しています。










麦わら帽子は欠かせません!



                   棟梁

新しい、棟梁のブログはこちら

      
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】



ながら・ 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://nagara-katou.jp/


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください





同じカテゴリー(豊橋のお宅(平屋))の記事画像
大勢のお客様にご来場いただきましてありがとうございました。
いよいよ、棟梁一押しの見学会!!
見学会のお知らせ・・・
こんな仕事も、棟梁にお任せ・・・
建具屋さん
台所のカウンター塗装・・・ピカピカになるまで。
同じカテゴリー(豊橋のお宅(平屋))の記事
 大勢のお客様にご来場いただきましてありがとうございました。 (2017-11-12 21:01)
 いよいよ、棟梁一押しの見学会!! (2017-11-10 21:47)
 見学会のお知らせ・・・ (2017-10-30 21:32)
 こんな仕事も、棟梁にお任せ・・・ (2017-10-28 20:50)
 建具屋さん (2017-10-23 20:36)
 台所のカウンター塗装・・・ピカピカになるまで。 (2017-10-10 21:08)

Posted by 大工のとと at 20:55│Comments(0)豊橋のお宅(平屋)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。