2018年07月20日
いよいよ明後日の日曜日に開催します。
日本家屋も家を包み隠さずお見せします。
近年、天変地異が起きて!!
先日の、豪雨でも多大な被害が発生しています。
残念な事に、日本家屋の土壁の落ちた事で片付けが大変な事ばかりの報道で、
棟梁としては少し残念な気持ちでいっぱいです。
でも、いい事もいっぱいありますので、
どうぞ、自分の目で見て見て下さい。
棟梁が、お答えします・・・疑問点を!!



時 7月22日(日曜日)
時間 AM10:00~PM17:00までとなります。
場所 豊川市牛久保駅通4丁目30
大変厳しい暑さとなっていますが、皆さん十分に水分を取ってお過ごしください。
当日は、ヒノキのカンナ屑を使ったお花を作る無料体験を実施しますので、
大勢の方々がお見えになる事を願っています。
棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】
ながら・ 加藤建築 ホームページはこちら
http://nagara-katou.jp/
近年、天変地異が起きて!!
先日の、豪雨でも多大な被害が発生しています。
残念な事に、日本家屋の土壁の落ちた事で片付けが大変な事ばかりの報道で、
棟梁としては少し残念な気持ちでいっぱいです。
でも、いい事もいっぱいありますので、
どうぞ、自分の目で見て見て下さい。
棟梁が、お答えします・・・疑問点を!!



時 7月22日(日曜日)
時間 AM10:00~PM17:00までとなります。
場所 豊川市牛久保駅通4丁目30
大変厳しい暑さとなっていますが、皆さん十分に水分を取ってお過ごしください。
当日は、ヒノキのカンナ屑を使ったお花を作る無料体験を実施しますので、
大勢の方々がお見えになる事を願っています。
棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】
ながら・ 加藤建築 ホームページはこちら

http://nagara-katou.jp/
Posted by 大工のとと at 22:10│Comments(0)
│豊川のお宅3