2011年09月15日
あちこち20年、ぼちぼち塗り替え。。
20年前に新築をされたお客様の外壁のペンキの塗り替え工事です。



なかなか気づかない場所でしたので、早いうちに塗り替えを提案させて頂きました。


白い角波成型トタンの下の方が少し錆が出だしてきました。
錆びてぼろぼろにならないうちに、塗り替えるようにお願いしました。
飛び込みのペンキ屋さんやチラシを持って来るペンキ屋さんではなく、
やはり信頼のおけるペンキ屋さんと言う事で、加藤建築のお付合いのある
ペンキ屋さんでお願いしますと言う事で、加藤建築で手配を整えました。
管理をして、お客様にきちんとした仕上りを見て頂ける事の出来る、管理者を置く事が
一番安く出来るコツだと思います。 完成出来ましたら公開いたします。
どんな事でも、お気軽にご相談下さい。
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します。
なかなか気づかない場所でしたので、早いうちに塗り替えを提案させて頂きました。
白い角波成型トタンの下の方が少し錆が出だしてきました。
錆びてぼろぼろにならないうちに、塗り替えるようにお願いしました。
飛び込みのペンキ屋さんやチラシを持って来るペンキ屋さんではなく、
やはり信頼のおけるペンキ屋さんと言う事で、加藤建築のお付合いのある
ペンキ屋さんでお願いしますと言う事で、加藤建築で手配を整えました。
管理をして、お客様にきちんとした仕上りを見て頂ける事の出来る、管理者を置く事が
一番安く出来るコツだと思います。 完成出来ましたら公開いたします。
どんな事でも、お気軽にご相談下さい。
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します。