2019年02月13日
再開!!
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
昨年の9月より長い間お休みを頂いていました。
大工のととです。
昨年、技能五輪全国大会のお手伝いをさせて頂く事になり、
通常の仕事のほかに、競技大会のサポート、沖縄大会でしたので、
選手との同行、サポートとと、大変忙しくさえて頂き、お休みをさせて頂きました。
最近、少しづつではありますが、時間も取れるようになり、
地域の皆様に、情報をお伝え、棟梁のたわいもない事を、
見て頂ければと思い、少しづつではありますが、再開して行きたいと思っています。
今までと同様にお付き合いの程宜しくお願い致します。


我が家のかんちゃんの梅の木が、今年もこの寒さに負けず開花して来ました。
ちなみに、ブログを再開するきっかけになったのが、
今日が、棟梁の記念日だからです!!
棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】
ながら・ 加藤建築株式会社の ホームページはこちら
https://www.nagara-katou.jp/
ながら・加藤建築(株)YouTubeはこちら
こんばんは。
昨年の9月より長い間お休みを頂いていました。
大工のととです。
昨年、技能五輪全国大会のお手伝いをさせて頂く事になり、
通常の仕事のほかに、競技大会のサポート、沖縄大会でしたので、
選手との同行、サポートとと、大変忙しくさえて頂き、お休みをさせて頂きました。
最近、少しづつではありますが、時間も取れるようになり、
地域の皆様に、情報をお伝え、棟梁のたわいもない事を、
見て頂ければと思い、少しづつではありますが、再開して行きたいと思っています。
今までと同様にお付き合いの程宜しくお願い致します。


我が家のかんちゃんの梅の木が、今年もこの寒さに負けず開花して来ました。
ちなみに、ブログを再開するきっかけになったのが、
今日が、棟梁の記念日だからです!!
棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】
ながら・ 加藤建築株式会社の ホームページはこちら

https://www.nagara-katou.jp/
ながら・加藤建築(株)YouTubeはこちら