2018年01月27日
今年もつぼみが付き春になるのが楽しみです。
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
毎日、毎日、この寒さには参っている棟梁です。
目まぐるしく日々追われています。
新城のリフォームのお宅にも若い衆に頑張って頂き、
棟梁は、新しいお客さんや待って頂いているお客さんの仕事をさせて頂いています。
お仕事を頂ける喜びに感謝します。
さて、我が家の「かんちゃんの梅ノ木」 今年もこの寒さの中、
小さなつぼみを付けてくれました。
松の木も元気に育ってくれています。


豊橋の安久美神戸神明社の鬼祭りが終わると、
昔から、暖かくなると言われています。
我が家の「かんちゃんの梅ノ木」もそれを過ぎれば、
満開の花を咲かせてくれるのでしょうね。
それまで楽しみにしています。
明日の朝も、5時30分出発の最後の出張です。
なんだか、午後から雪らしいので帰りが心配ですが、
無事に帰ってこれる事を願っています。
皆さんもこの寒さに負けず・・・楽しい週末を!
棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】
ながら・ 加藤建築 ホームページはこちら
http://nagara-katou.jp/
こんばんは。
毎日、毎日、この寒さには参っている棟梁です。
目まぐるしく日々追われています。
新城のリフォームのお宅にも若い衆に頑張って頂き、
棟梁は、新しいお客さんや待って頂いているお客さんの仕事をさせて頂いています。
お仕事を頂ける喜びに感謝します。
さて、我が家の「かんちゃんの梅ノ木」 今年もこの寒さの中、
小さなつぼみを付けてくれました。
松の木も元気に育ってくれています。


豊橋の安久美神戸神明社の鬼祭りが終わると、
昔から、暖かくなると言われています。
我が家の「かんちゃんの梅ノ木」もそれを過ぎれば、
満開の花を咲かせてくれるのでしょうね。
それまで楽しみにしています。
明日の朝も、5時30分出発の最後の出張です。
なんだか、午後から雪らしいので帰りが心配ですが、
無事に帰ってこれる事を願っています。
皆さんもこの寒さに負けず・・・楽しい週末を!
棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】
ながら・ 加藤建築 ホームページはこちら

http://nagara-katou.jp/
Posted by 大工のとと at 20:49│Comments(0)
│日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。