2018年03月20日
何年前・・・!?
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
銘木屋さんからの秘蔵品!!
カエデの框
ゴツゴツした表面ですが、
何年前の物か、計算できませんでした(笑)

昭和のお話しです。
昭和57年7月が製材した月日だそうです。
決して、後から書いた物ではありません!!

平成が30年・・・
棟梁が中学校を卒業した年でしょうか???
となると・・・36年前の物になります。
よく取ってありましたね・・・ビックリでした。
日の目ようやく見て頂きます。
棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】
ながら・ 加藤建築 ホームページはこちら
http://nagara-katou.jp/
こんばんは。
銘木屋さんからの秘蔵品!!
カエデの框
ゴツゴツした表面ですが、
何年前の物か、計算できませんでした(笑)

昭和のお話しです。
昭和57年7月が製材した月日だそうです。
決して、後から書いた物ではありません!!

平成が30年・・・
棟梁が中学校を卒業した年でしょうか???
となると・・・36年前の物になります。
よく取ってありましたね・・・ビックリでした。
日の目ようやく見て頂きます。
棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】
ながら・ 加藤建築 ホームページはこちら

http://nagara-katou.jp/
Posted by 大工のとと at 21:23│Comments(0)
│仕事