2018年05月21日
木のセロテープ台
作って頂きました。
新しい、事務所には小道具がつきものデス。
セロテープの台が木で何処かにないかと思っていて、
自分で作ればいいじゃんと思っていたんですが、
いつになったら出来るかなんてわかりません!!
そ~デス
じーじさんにお願いしようと思い立って、早速お願いしました。
出来上がって来たのがこれです。
側板が、パープルハート
台、スペーサーが紫檀
ローラーがミズキ と言う木で構成されています。




カッコよく、いい感じに作って頂けました。
世界にたった一つのセロテープ台、大事に使わせて頂きます。
棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】
ながら・ 加藤建築 ホームページはこちら
http://nagara-katou.jp/
新しい、事務所には小道具がつきものデス。
セロテープの台が木で何処かにないかと思っていて、
自分で作ればいいじゃんと思っていたんですが、
いつになったら出来るかなんてわかりません!!
そ~デス
じーじさんにお願いしようと思い立って、早速お願いしました。
出来上がって来たのがこれです。
側板が、パープルハート
台、スペーサーが紫檀
ローラーがミズキ と言う木で構成されています。




カッコよく、いい感じに作って頂けました。
世界にたった一つのセロテープ台、大事に使わせて頂きます。
棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
大工の棟梁のブログ 【大黒柱と土壁のある日本家屋】
ながら・ 加藤建築 ホームページはこちら

http://nagara-katou.jp/
Posted by 大工のとと at 21:29│Comments(0)
│日記