2019年04月29日
ごつごつの手
最近、よく自分の手で見比べながら写真を撮り、
アップするんですが、よく言われるんです!
ごっつい手だね~~~
自分では、そんな事はないと信じているんですが、
この手を見た人は、ほんと、棟梁の手だ・・・

棟梁の手より、その下の、桧のフローリングの方が、価値があるんですよ!!
普通は、110㎜の幅なんですが、このフローリング140mmあるんです。
そんじょそこらにはありませんよ!!
フローリングを見てくださいね(笑)
棟梁
アップするんですが、よく言われるんです!
ごっつい手だね~~~
自分では、そんな事はないと信じているんですが、
この手を見た人は、ほんと、棟梁の手だ・・・

棟梁の手より、その下の、桧のフローリングの方が、価値があるんですよ!!
普通は、110㎜の幅なんですが、このフローリング140mmあるんです。
そんじょそこらにはありませんよ!!
フローリングを見てくださいね(笑)
棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
ながら・ 加藤建築株式会社の ホームページはこちら

Posted by 大工のとと at 22:28│Comments(0)
│豊橋のお宅新築平屋