2019年05月01日
世間はお休みなんですが・・・
世間はお休みなんですが・・・
加藤建築も若い衆は今日から5日までお休みです。
しかし棟梁は、仕事しています。
丸太の市場で、お話しをして、丸太を購入、
製材屋さんに段取りをお願いして、連休中に製材。
自宅に帰ってきたらお客さんから、ご相談があり・・・打ち合わせに。
お話しをまとめておいて帰宅後、仕事です。
貧乏暇なし!!
このライフワークが会っているんでしょうね。
桧の構造材。
棟梁の手で比較です。

こんな皮を取っておかないと、半年後には皮と身の間に虫が入り、
材料が使えなくなります。

厚く引いた子達は、表面にボンドを塗って割れを防ぎます。

こんな事を、一人でやっています。
明日は、「健康診断(人間ドック)」一年に一回の事ですが、健康管理には注意して、
終われば仕事、しごと、仕事、休めるかな?、仕事で、連休が終わります。
連休、あっても無くてもどっちでもいいですね!!
棟梁
加藤建築も若い衆は今日から5日までお休みです。
しかし棟梁は、仕事しています。
丸太の市場で、お話しをして、丸太を購入、
製材屋さんに段取りをお願いして、連休中に製材。
自宅に帰ってきたらお客さんから、ご相談があり・・・打ち合わせに。
お話しをまとめておいて帰宅後、仕事です。
貧乏暇なし!!
このライフワークが会っているんでしょうね。
桧の構造材。
棟梁の手で比較です。

こんな皮を取っておかないと、半年後には皮と身の間に虫が入り、
材料が使えなくなります。

厚く引いた子達は、表面にボンドを塗って割れを防ぎます。

こんな事を、一人でやっています。
明日は、「健康診断(人間ドック)」一年に一回の事ですが、健康管理には注意して、
終われば仕事、しごと、仕事、休めるかな?、仕事で、連休が終わります。
連休、あっても無くてもどっちでもいいですね!!
棟梁
新しい、棟梁のブログはこちら
ながら・ 加藤建築株式会社の ホームページはこちら

Posted by 大工のとと at 20:51│Comments(0)
│新城のお宅(新築2)