ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2011年08月02日

ちょっと足をのばして・・・デート気分

先日は、『1日参り』 三重県鈴鹿にある 椿大神社にかかと2人で行って来ました face02

ちょっと足をのばして・・・デート気分

商売繁盛、家内安全など、お参りとご祈祷をいていただきました。 

朝一番お参り、いつもは8時30分からですが、先日は夏祭など祭事があり、8時からだったのでギリギリセーフ・・・

何時に家を出発したかと言うと 6時です。

かかは、朝の支度でいっぱい、いっぱいで! 家事をこなしてからの出発になるので、移動中は隣で icon

なんで朝一と言いますと、山本行恭宮司がご祈祷と最後に色々なお話をご講話して頂けるからです。

毎月そのお話を聞くのがだんだん楽しみになって、お参りしに行くのが楽しみになりました。







お昼ご飯と言う事になり、鈴鹿インターから少し行った所にある、友達から聞いたこだわりのお店、

地元新聞にも紹介された、自家製麺のお店・・・

ラーメン門蔵』さんにランチをしに行って来ました。

ちょっと足をのばして・・・デート気分

ちょっと足をのばして・・・デート気分

特選魚介醤油ラーメン、黒豚餃子をとても美味しくいただきご馳走さまでした。







長楽 加藤建築 ホームページはこちら http://www.nagara-katou.biz

 ホームページ、リニューアルしました☆



同じカテゴリー(趣味)の記事画像
こんなのいかが!
古民家再生作業
原点を見つめ直して。
現場見学会
ついに
スタンプラリーも終盤戦!!
同じカテゴリー(趣味)の記事
 こんなのいかが! (2020-09-11 20:14)
 古民家再生作業 (2014-07-27 21:38)
 原点を見つめ直して。 (2014-06-28 19:47)
 現場見学会 (2012-10-27 21:18)
 ついに (2012-03-20 22:23)
 スタンプラリーも終盤戦!! (2012-02-26 20:41)

Posted by 大工のとと at 23:50│Comments(2)趣味
この記事へのコメント
先日はありがとうございました。なんと私、故郷が鈴鹿でございます。椿大神社にも何度も行きました。タイトルに引かれてコメントさせていただきました。
Posted by H堂 Mae at 2011年08月09日 17:26
H堂 Mae様

先日はありがとうございました。

ご実家が鈴鹿ですか? 月一回椿さんお参りに行ってるんですよ。

これからも末永く宜しくお願いします。
Posted by とととと at 2011年08月10日 08:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。