ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2011年09月06日

内覧会にむけて準備進行中。

9月8・9・10日に内覧会開催します。

内覧会に向けて、床のワックス、窓ふきなど家を磨いてます。

3年前のように、ピッカピッカに輝きだしました。手を入れるとやっぱり木が輝いててきます。

内覧会にむけて準備進行中。

内覧会にむけて準備進行中。

内覧会にむけて準備進行中。

内覧会にむけて準備進行中。

内覧会にむけて準備進行中。

内覧会にむけて準備進行中。

明日は、玄関ホール、中ローカなど床仕上げです。



家造りに興味のある方、是非ご覧ください。


詳しい事はicon15

長楽 加藤建築 ホームページはこちら http://www.nagara-katou.biz

 ホームページ、リニューアルしました☆

ながら 加藤建築のブログはこちら

大工のつれづれ長楽日記更新しました。


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
なんでもお任せ!
壁画に・・・
昨年の今日から・・・
第7バージョン
入文の滝(お不動様)
こんな仕事まで・・・
同じカテゴリー(仕事)の記事
 なんでもお任せ! (2020-09-07 20:44)
 壁画に・・・ (2020-02-01 20:10)
 昨年の今日から・・・ (2019-09-19 21:32)
 第7バージョン (2019-08-26 22:22)
 入文の滝(お不動様) (2019-07-17 21:24)
 こんな仕事まで・・・ (2019-07-03 21:55)

Posted by 大工のとと at 23:12│Comments(4)仕事
この記事へのコメント
やっぱり 木の家っていいですね。

月並みな言葉ですが ぬくもりを感じます。

癒されます。

3年経ってるとはとても思えません。
Posted by 外山水産 at 2011年09月07日 19:01
外山水産様

お客さんほんと大事に使ってくれています。

クロスのない家なので、今日も来て頂いたお客さん

皆さん木の香りがするって言って、癒されるねって言ってました。

作り手てしてはとても嬉しい言葉でした。
Posted by とととと at 2011年09月08日 22:36
ホント3年もたってるなんて思えないぐらい
キレイに使ってますね・・・
やっぱり木の家は癒されます!
見にいけないのがホント残念です。。。
Posted by さとやんさとやん at 2011年09月09日 23:59
さとやん様

ほんと残念です。
木の良さ、香り、来て頂いた方皆さん関心されていかれました。
こんな家造りが出来る事に感謝いたします。
Posted by とととと at 2011年09月10日 21:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。