2011年10月08日
一つの物から
一本の木から作り出す、こんなの物まで・・・

材料は、青森県の県木の、青森ヒバです。

何に使うかと、申しますと、ここにあったはずの・・・


階段の、親柱になります。
解体の都合上、上まで伸びていた柱を、どうしても取る事になり、
今回は、上までではなく、目線の高さまでの物にしました。


青森ヒバの、木の匂いにお客さんもビックリしておられ
木の匂い、とってもいいですねと、大変喜んでいただけました。
一つ一つの事を、お客さんと話し合いで、造って出来る事が、本当にいいですね!
「造り手は大工、住まい手はお客さん」
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
材料は、青森県の県木の、青森ヒバです。
何に使うかと、申しますと、ここにあったはずの・・・
階段の、親柱になります。
解体の都合上、上まで伸びていた柱を、どうしても取る事になり、
今回は、上までではなく、目線の高さまでの物にしました。
青森ヒバの、木の匂いにお客さんもビックリしておられ

木の匂い、とってもいいですねと、大変喜んでいただけました。
一つ一つの事を、お客さんと話し合いで、造って出来る事が、本当にいいですね!
「造り手は大工、住まい手はお客さん」
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
Posted by 大工のとと at 21:23│Comments(0)
│仕事