ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2011年11月21日

ようやく!

何もない、所からのスタートです。

ようやく!

下地を組み。

ようやく!

柱を立て。

ようやく!

天板、地板など、銘木材を組んでいき。

ようやく!

大工の作業はここまで。

ようやく!

左官さんが壁を塗り。

ようやく!

建具屋さんが、建具をはめました。

ようやく!

神棚の建具も立派に作って頂きました。

ようやく!

絵を飾る、盾はこんな風に使います。

ようやく!

神棚に、入れるお札さんを立てる、盾はここに。

ようやく!

これで完成です。

あとは仏壇を収めて頂き、神棚の引っ越しをして頂いて、終了です。

お客さんも凄く、喜んで頂き、ご先祖様もきっと喜んで頂けると思います。

仕事をさせて頂いた、T様ありがとうございました。




長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
なんでもお任せ!
壁画に・・・
昨年の今日から・・・
第7バージョン
入文の滝(お不動様)
こんな仕事まで・・・
同じカテゴリー(仕事)の記事
 なんでもお任せ! (2020-09-07 20:44)
 壁画に・・・ (2020-02-01 20:10)
 昨年の今日から・・・ (2019-09-19 21:32)
 第7バージョン (2019-08-26 22:22)
 入文の滝(お不動様) (2019-07-17 21:24)
 こんな仕事まで・・・ (2019-07-03 21:55)

Posted by 大工のとと at 23:17│Comments(2)仕事
この記事へのコメント
とと様☆

素敵な仏間と神棚が完成しましたね♪

きっとお客様も喜んでくれるでしょうね。。

お疲れ様でした。。。                   ヨッちゃんでした。
Posted by てっけんてっけん at 2011年11月22日 00:26
てっけん様

ヨッちゃん、ありがとうございます。
お客さんも、ご先祖さまもきっと喜んで頂けると思います。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2011年11月22日 19:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。