ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2011年12月13日

お伊勢参り

伊勢自動車道を走りながら・・・1枚

お伊勢参り


伊勢神宮 外宮から参拝です。
 

お伊勢参り

お伊勢参り

お伊勢参り

お伊勢参り

お伊勢参り

橋の外側が、かめの頭に似ているため、皆さん記念撮影、かかはいつも目をつぶっちゃいます。

お伊勢参り

直径で1m位ある切り株、やっぱり大きい・・・!

お伊勢参り

お参りをしてから、いざ伊勢神宮 内宮

お伊勢参り

お伊勢参り

お伊勢参り

お伊勢参り

お伊勢参り

お伊勢参り


お伊勢参り

途中こんなハプニングもあり(かかの草履が、はがれてしまい)

お伊勢参り

お伊勢参り

お伊勢参り

お伊勢参り

ご利益があるらしいです。(見つけて下さい)

お伊勢参り

無事、お参りとご祈祷をして頂き、おかげ横丁へ・・・

うろうろするかか・・・

お伊勢参り


やっぱり赤福本店へ。

お伊勢参り

お伊勢参り

この後、草履を探しにあっちこっち・・・

ラーメンも食べて、やっと草履をゲット・・・

そのころには、おかげ横丁のお店閉ちゃいましたface07

う~~ご飯ネタ書いて無い・・・(写真いっぱいなので次回)

伊勢神宮、年に1度は、お参り行く事に決定しました。

次回は、来年同じくらいに、このイベントに参加しながらのお参りを計画するそうです(かかがicon


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します



同じカテゴリー(日記)の記事画像
一日参り
本年もよろしくお願いします。
歳神様…お迎え出来ます。
今日から師走
新米
次の世代に・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 一日参り (2021-02-01 20:17)
 本年もよろしくお願いします。 (2021-01-06 21:13)
 歳神様…お迎え出来ます。 (2020-12-28 21:31)
 今日から師走 (2020-12-01 20:33)
 新米 (2020-11-02 20:30)
 次の世代に・・・ (2020-10-07 19:19)

Posted by 大工のとと at 21:59│Comments(4)日記
この記事へのコメント
とと様

着物、伊勢、紅葉と

とってもいい感じで・・

目立ってますね~~
Posted by 秋月秋月 at 2011年12月14日 12:26
かかさん、素敵です~
着物、似合ってます。。

紅葉もちょうどきれいだったんですね~♪
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん居酒屋としちゃん at 2011年12月14日 14:15
秋月様

紅葉も凄く綺麗でした。
かかのハプニングもありましたが
楽しい1日でしたよ~
Posted by 大工のとと大工のとと at 2011年12月14日 22:14
居酒屋としちゃん様

かかの着物、お伊勢さんに行くと、珍しいのか皆さん
見るんですね♪あたりを見渡してもほとんどいない・・・

かかだけ目立っていました(笑)
Posted by 大工のとと大工のとと at 2011年12月14日 22:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。