ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2012年01月18日

雪の花

昨日の朝は、石巻も寒かったです。

皆さんの所はいかがでしたか??

現場に行ったら、今年2回目のバケツに氷がはっていました。

現場に行く途中・・・国道1号線は、東名高速の事故の影響があり、渋滞でなかなか進まず、

少しイラっとしていました。

ちょうど、音羽のインター付近の山側です。


雪の花

少し解りずらいですかね~ 山の頂上付近が吹雪いていました。


そんな中、本宿を過ぎてから、脇道に入って行くと、なかなか綺麗な景色に遭遇しました。



雪の花


雪の花


雪の花

少し、幻想的・・・?

雪の花が咲いたみたいで、綺麗だったのでiconパシャっとシャッターを切りました。

雪はいりませんが、写真を撮るにはいい感じに撮る事が出来ました。

ちょっと満足です・・・





僕たち夫婦も参加しているスタンプラリー皆さんも参加されてはいかが。



長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


タグ :雪の花

同じカテゴリー(日記)の記事画像
一日参り
本年もよろしくお願いします。
歳神様…お迎え出来ます。
今日から師走
新米
次の世代に・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 一日参り (2021-02-01 20:17)
 本年もよろしくお願いします。 (2021-01-06 21:13)
 歳神様…お迎え出来ます。 (2020-12-28 21:31)
 今日から師走 (2020-12-01 20:33)
 新米 (2020-11-02 20:30)
 次の世代に・・・ (2020-10-07 19:19)

Posted by 大工のとと at 20:55│Comments(5)日記
この記事へのコメント
先日は、初めてお会いできてうれしかったです。
ありがとうございました。
蔵王山もうっすらと白かったですが、
石巻方面は、雪が積もってますね。
Posted by ちありちあり at 2012年01月18日 21:43
こちらの写真を使った??と思えるほど・・降ってたんですね・・。
こちらは7cmほど・・積もりました。。皆さん帰ってからで良かったです。あと2時間してたら皆で宿泊???になってたかも(><)
Posted by さかたさかた at 2012年01月19日 16:04
ちあり様

先日は、初めましてでした<(_ _)>
お会い出来ました事、こちらこそ嬉しかったです。

蔵王山も少し積もりましたか!
まだまだ寒くなりますが、
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年01月19日 20:48
2ちゃんねるshop様

僕はネットショッピングはしませんので、
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年01月19日 20:51
さかた様

先日は、ありがとうございました。
あの後、雪が降っていたのは、見ましたが、
けっこう降ったんですね!

少し早目の、帰宅で泊まらずに済んだんので、よかった、よかった(笑)
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年01月19日 20:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。