ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2012年02月05日

ここまでこだわれば本物!!

ようやく注文していたブツが手に入りました。


ここまでこだわれば本物!!


以前ご紹介しました、名刺入れでは無く、長財布作って頂きましたface02

ととのロゴ入れて頂き、少し重厚感の中に可愛らしさが。



ここまでこだわれば本物!!




裏は、今年の干支の龍を。




ここまでこだわれば本物!!




広げるとこんな感じに。




ここまでこだわれば本物!!




中身は、使う人の形に合わせてレイアウトして頂き、オシャレな、裏地まで付け頂きました。





ここまでこだわれば本物!!


なかなか、しぶいですね~~



ここまでこだわれば本物!!



ここまでこだわれば本物!!



ここまでこだわれば本物!!



これだけ、拘って財布作ったことがなかったのですっごく嬉しいです。



おまけに、仕事始めてから26年、長財布持った事が無いので、これまた新鮮・・・



新鮮な気持ちで、大切に使っていきたいと思います。



無理言って作って下さった方、大切に使いますね!



ありがとうございました。






僕たち夫婦も参加しているスタンプラリー皆さんも参加されてはいかが。



長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


同じカテゴリー(趣味)の記事画像
こんなのいかが!
古民家再生作業
原点を見つめ直して。
現場見学会
ついに
スタンプラリーも終盤戦!!
同じカテゴリー(趣味)の記事
 こんなのいかが! (2020-09-11 20:14)
 古民家再生作業 (2014-07-27 21:38)
 原点を見つめ直して。 (2014-06-28 19:47)
 現場見学会 (2012-10-27 21:18)
 ついに (2012-03-20 22:23)
 スタンプラリーも終盤戦!! (2012-02-26 20:41)

Posted by 大工のとと at 13:21│Comments(10)趣味
この記事へのコメント
凄いですね!後は中に入れるお札が沢山写っていたら完璧でしたね(笑)。
Posted by マグマグ at 2012年02月05日 14:06
いいですね 〜♪僕は龍が好きなんで憧れちゃいます。とと様が龍なら僕は白虎にしようかな?(☆▽☆ )
Posted by さかた at 2012年02月05日 14:20
ととさんマークがいいですね~♪
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん居酒屋としちゃん at 2012年02月05日 15:29
すごくいいですね~!!
パワーの有りそうなお財布です
Posted by べもんぺんぎん at 2012年02月05日 17:54
カッコイイ!
今度見せてください!写真撮らせてください!
ラーメンおごってくださーいヾ(^_^)
Posted by Dikta☆はらだ at 2012年02月05日 20:43
マグ様

そーです。問題はそこにあったんですね~
財布新調したので、きっとザクザク万札が入って来るでしょうね(笑)
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年02月05日 22:19
さかた様

いいですね~それもまたカッコいいじゃないですか~
今年の干支は外せなかったので、余計にカッコ良くなりましたかね~
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年02月05日 22:25
べもんぺんぎん様

お~~パワーありそうに見えますか。
ありがとうございます。
これに札束が入っていたら言う事なし・・・(笑)
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年02月05日 22:28
Dikta☆はらだ 様

今度お会いした時に、ちょっと自慢しちゃいますよ~
撮影場所を、探さなくては・・・

例のお好み焼き屋さん、あたりいかがでしょうか~ね
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年02月05日 22:34
居酒屋としちゃん様

じゅんちゃんすいません、お返事遅くなってしまって、申し訳ありません。

僕のロゴだけは入れて頂きたく、無理言ってお願いしました。

我ながら、気に入っています。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年02月06日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。