ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2012年03月02日

決意表明!!

こんばんは。


私事で、申し訳ありません。

私、大工のととコト、長楽加藤建築、加藤泰久は、来たる3月10,11日に行なわれる、

第6回全建連建築技能競技大会に、出場する事になり、日々練習をしています。


決意表明!!



競技課題は  振隅木・ひよどり栓・取り合い小屋組み。



決意表明!!




こんな事言われても解んないと思いますので出来上がりは、以前記事にした、

これです。



決意表明!!




決意表明!!





決意表明!!


2年に一度開催される競技大会です。


今回の大会は愛知大会と言う事で、愛知県からは、6名の選手が出場し、全国から18名の選手が出場します。


出題された課題に取り組み出来栄えを競いあいます。


生まれて初めての、大会の出場なので、ドキドキしっぱなしですが、練習を積んで、大会に臨みたいと思います。


かかは、3月11日に行なわれる、名古屋ウィメンズマラソン2012(フルマラソン)に出場し、
僕は初の全国大会に出場します。

夫婦そろって、大きな大会に出場する事になり、これも何かのご縁だと思い全力で、取り組みます!!

勝手な決意表明ではありますが、皆さん少しだけ声援を送っては頂けないでしょうか!!

よろしくお願い致します。



大会日程

3月10(土)、11(日)

開催場所

碧南市ものづくりセンター(4階会場)

住所  愛知県碧南市汐田町1-1-2

電話  0566-43-5031


日程  〈第1日目〉   3月10日

      13:00           会場集合・受付

      13:15~13:30      材料検査

      13:30~14:00      開会式

      14:00~14:20     課題説明

      14:30~18:00      競技

     〈第2日目〉    3月11日

      9:00            会場集合・受付

      9:15~13:15      競技

      13:30           競技打ち切り

      13:40~15:00     採点

      15:30~         表彰式・閉会式
                 
2日間で、競技大会が行われます。

決意表明をする事で、自分自身を追い込み全力で頑張ります!!





僕たち夫婦も参加しているスタンプラリー皆さんも参加されてはいかが。



長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します



同じカテゴリー(競技大会)の記事画像
技能五輪全国大会
技能五輪愛知大会
第9回全建連建築技能競技大会
職人の技
無事に五輪山形大会が終わり
全力を尽くして・・・
同じカテゴリー(競技大会)の記事
 技能五輪全国大会 (2019-11-19 21:23)
 技能五輪愛知大会 (2019-11-16 15:36)
 第9回全建連建築技能競技大会 (2018-02-12 19:38)
 大会後に・・・技能グランプリ (2017-02-14 21:20)
 職人の技 (2017-02-12 18:41)
 無事に五輪山形大会が終わり (2016-10-23 23:01)

Posted by 大工のとと at 22:49│Comments(12)競技大会
この記事へのコメント
ととちゃんも、かかちゃんも頑張ってね♪

応援には行けないけど
声援送るよ~(*^^)v
Posted by まみりまみり at 2012年03月03日 00:45
ととさま
そんな大切な時期に(>_<)
本当に、お邪魔しちゃいましたね
。・゜・(ノД`)・゜・。
ととさまと、かかさまが
良い結果を出せますように(^人^)
祈ります☆彡
Posted by かしすかしす at 2012年03月03日 09:04
ととさん!!

そうとは知らず時間をとらせてしまい申し訳ございませんでしたm(_ _)m
良い結果が出るよう願っています^^
Posted by ◇えんそう◇ at 2012年03月03日 11:48
お二人で大きな事にチャレンジですね!
頑張ってください。
陰ながら応援してます☆
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん居酒屋としちゃん at 2012年03月03日 14:22
まみり 様

ととも、かかも全力で頑張ります。

ご声援ありがとうございます。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年03月03日 17:42
かしす様


楽しいお話しありがとうございました。
気晴らしに丁度よかったんですよ。

2人ともいい結果出ますように、
ラストスパートかけます!

また、遊びに来て下さいね。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年03月03日 17:46
◇えんそう◇様

頼まれ事、大会が終わりましたら、
考えますので、しばらくお待ちください。

応援ありがとうございます。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年03月03日 17:48
居酒屋としちゃん様

この間言っていたチャレンジってこの事だったんです。

応援ありがとうございます。

頑張ります!!
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年03月03日 17:50
ととさま、

頑張ってくださーい!
終わったらラーメン食べに行きましょうね~ヾ(^_^)
Posted by Dikta☆はらだ at 2012年03月03日 22:29
これぞ匠の成せる技ですね。
ぜひ ぜひ がんばってきてくださいね、ふれ〜ふれ〜 (^O^)/
Posted by EMG at 2012年03月04日 16:04
Dikta☆はらだ 様

ご声援ありがとうございます。
終ったら、ラーメン連れてってください。

大会頑張ります!!
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年03月04日 22:06
EMG様

ありがとうございます。

気合を入れて「ガンバ」リます。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年03月04日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。