ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2012年03月12日

競技大会

こんばんは。

昨日は信じられないような、凄い「賞」を頂き、本当に皆さんの

応援のおかげここまで来れたような気がします。



家の若い衆が応援に来てくれて、動画と写真を撮ってくれたので、ご紹介します。


競技大会


柱の加工の様子




墨付け





組み立て全行程




自分で見ていると恥ずかしくなって来ましたが、

興味のある方はご覧下さい。


皆さん、本当にありがとうございました。




僕たち夫婦も参加しているスタンプラリー皆さんも参加されてはいかが。



長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します



同じカテゴリー(競技大会)の記事画像
技能五輪全国大会
技能五輪愛知大会
第9回全建連建築技能競技大会
職人の技
無事に五輪山形大会が終わり
全力を尽くして・・・
同じカテゴリー(競技大会)の記事
 技能五輪全国大会 (2019-11-19 21:23)
 技能五輪愛知大会 (2019-11-16 15:36)
 第9回全建連建築技能競技大会 (2018-02-12 19:38)
 大会後に・・・技能グランプリ (2017-02-14 21:20)
 職人の技 (2017-02-12 18:41)
 無事に五輪山形大会が終わり (2016-10-23 23:01)

Posted by 大工のとと at 22:34│Comments(8)競技大会
この記事へのコメント
おめでとうございます!
ととさん、かっこいいぜっ!!
Posted by 夢助 at 2012年03月12日 23:36
おめでとうございます。

そして昨夜はお疲れのところを「元気出そうじゃない会」へお越しいただき、ありがとうございました。
Posted by 青蛉返 at 2012年03月12日 23:38
おめでとうございます☆彡
お疲れ様でした(^人^)
賞状を見つけた時は、我が事の
ように嬉しかったです♪
お二人共お疲れの所、感動を
有難うございました!
Posted by かしすかしす at 2012年03月13日 08:44
作り終えたあとの笑顔がなんとも言えないですね~☆
おめでとうございます。。
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん居酒屋としちゃん at 2012年03月13日 11:19
夢助 様

ありがとうございます。
精一杯出来た事、本当に良かったと思います。

新しい挑戦もする事が出来るようになりましたので、
これからがもっと大変になりますよ。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年03月13日 22:46
青蛉返様

突然にもかかわらず、お迎え下さりありがとうございます。
結果を出すことが出来ましたので、皆さんにお礼を言いたくて、
お邪魔しました。本当にありがとうございました。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年03月13日 22:48
かしす様

応援して下さった皆様に、どうしてもお礼が言いたくて、
寄らせて頂きました。
応援して下さりありがとうございました。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年03月13日 22:51
居酒屋としちゃん様

最後まで見て頂きありがとうございます。
残り3分くらい前だったと思います。
けっこう焦っていたんですよ(笑)
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年03月13日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。