ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2012年07月04日

本場の味♪豊橋の大工さん

こんばんは。


今日は、むしむしで、気分がすぐれませんね。


日曜日の、晩御飯今頃アップしましすね~




大阪に行ったら、やっぱたこ焼き、お好み焼きって定番かな!!




この方にお出迎えして頂き、お店選び・・・



道頓堀の、お好み焼き屋さんに、行って来ました。




本場の味♪豊橋の大工さん


呼び込みの、若い人たち、次から次えと、やってくる。


選んだお店の、写真撮り忘れ・・・すいません。


焼きそば


本場の味♪豊橋の大工さん



たこ焼き


本場の味♪豊橋の大工さん




お好み焼き



本場の味♪豊橋の大工さん



何を食べても美味しいと思うと、感想をしゃべる事が出来ないダメな棟梁です。


でも、やっぱ、本場の味・・・ごちそうさまでした。


 

                                                   棟梁





長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください



同じカテゴリー(日記)の記事画像
一日参り
本年もよろしくお願いします。
歳神様…お迎え出来ます。
今日から師走
新米
次の世代に・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 一日参り (2021-02-01 20:17)
 本年もよろしくお願いします。 (2021-01-06 21:13)
 歳神様…お迎え出来ます。 (2020-12-28 21:31)
 今日から師走 (2020-12-01 20:33)
 新米 (2020-11-02 20:30)
 次の世代に・・・ (2020-10-07 19:19)

Posted by 大工のとと at 20:44│Comments(6)日記
この記事へのコメント
大阪に行ったら~やっぱり粉ものですね!!
どれも美味しそう~(*^o^*)
Posted by すぎうらくだもの みっちゃん at 2012年07月04日 21:52
良いですね☆彡大阪(⌒▽⌒)
活気がある街ですよね♪
Posted by かしすかしす at 2012年07月05日 08:09
写真だけで充分美味しさが伝わってきます~♪
大阪行く楽しみのひとつだよね!
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん居酒屋としちゃん at 2012年07月05日 11:36
すぎうらくだもの みっちゃん様

大阪には、長女の所にたまに行くんですが、
強行突破で行くので、。滞在時間あまりないので、
初めて、ゆっくり座って、粉もの食べて来ました。
美味しかったですよ~~
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年07月06日 21:09
かしす様

心斎橋の橋の上、人だらけ、息がでいないくらいの、
人ごみです、少し気分が悪かったととです。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年07月06日 21:12
居酒屋としちゃん様

やっぱり、ゆっくり行って、美味しいもの食べに、
行きたいですね!!
一つ楽しみが増えました。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年07月06日 21:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。