ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2012年08月09日

はたらく名刺

こんばんは。


6月にあった、商工会議所での、「はたらく名刺の作り方講座」のセミナーに、

参加させて頂きまして、何屋さんであるか、どんな仕事をするのか、名刺のもつ意味など、

この方「佐藤たかあき」講師に、教えて頂く事が出来まして、自分なりにアレンジしまして、作って頂きました。

デザイナーさんは、初めてこんな名刺を作られたらしく、同じセミナーで、講義を聞いていらしたんですが、

初めてなんで、一緒に作りましょ~  よ~~し、ガンバリましょう~~

と言うわけで、


イラストデザインは、皐月さんにお願いしました。


こんな感じに出来上がります。



二つ折り名刺



表紙と裏面


はたらく名刺


見開きは、こんな風に、見て頂きたいもの、大工のとと自身、日常的な事、プロフィールなど・・・


はたらく名刺


この名刺を渡せば、大工『棟梁』である事が、分かって頂けるハズ!!


明日、納品されます・・・楽しみです。



                                                    棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください


ブロガーリレーご覧ください。



同じカテゴリー(ご紹介)の記事画像
東愛知新聞
えみっと8月号♪豊橋の大工さん
これぞメディアに出た職人技♪豊橋の大工さん
初体験♪豊橋の大工さん
エコ応援団♪豊橋の大工さん
祝 開店♪豊橋の大工さんみてね!
同じカテゴリー(ご紹介)の記事
 東愛知新聞 (2019-06-17 21:53)
 えみっと8月号♪豊橋の大工さん (2012-07-26 22:10)
 これぞメディアに出た職人技♪豊橋の大工さん (2012-07-23 19:22)
 初体験♪豊橋の大工さん (2012-07-05 19:58)
 エコ応援団♪豊橋の大工さん (2012-06-26 11:08)
 祝 開店♪豊橋の大工さんみてね! (2012-06-15 09:09)

Posted by 大工のとと at 22:01│Comments(5)ご紹介
この記事へのコメント
欲しい!
その名刺欲しいです^^
Posted by ◇ えんそう ◇◇ えんそう ◇ at 2012年08月10日 09:06
欲しい!
その名刺欲しいです^^
Posted by ◇ えんそう ◇◇ えんそう ◇ at 2012年08月10日 09:06
か、感動です(T-T)
こんな風になったんですね!
私も欲しいですう~。
改めてありがとうございました<(_ _)>
Posted by 皐月 at 2012年08月10日 15:41
◇ えんそう ◇様

ありがとうござします。
近いうちにお渡しすますね~
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年08月10日 21:14
皐月様

皐月さん、ありがとうございました。
今度また進化しますので、お力添えを、
宜しくお願いいたします。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年08月10日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。