ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2012年08月13日

ご褒美!!

こんばんは。

今日から、お盆入り、ご先祖様が帰って来られる日。

皆様も、お墓に行ったり、お寺さんに行ったり、親戚の方がお見えになったり、

お忙しい時を、お過ごしの事と存じます。


加藤家の、実家には先祖がありますが、家にはありません。


しかし、かかのご両親は、他界されてしまい、お墓に、行ったり、


まみりさんの所にある、ご仏壇にお参りに行って、手を合わさせて頂きました。


ちょうど、長女も帰省して来て、家族で、お参りする事が出来ました事が嬉しかったです。



兄貴さん、まみりさん色々とごちそうさまでした、

そして、お気遣いありがとうございました。











僕が、以前から欲しかった物があり、志都呂のイオンに行ってま来ました。


国道1号のバイパスも混んでなく、スムーズに到着。。



お目当ての所に、直行しました。

かかと娘たちとは、あとで合流する事にして、

久し振りに、長男が、同行してくれました。
(ちょっと嬉しかったりして)

しかし、お目当ての色の物がなく、どうしようか迷っていましたが、

ここは、やはり、神様、ご先祖様が、これにしなさいと言っているような気がしてきて、

長男も、これにしたらと言う事で、思い切って買っちゃった!!





ご褒美!!










なんだと思いますか?









ご褒美!!









包みを開けると








じゃ~~ん、「かばん」













ご褒美!!







ちょっと高かったんですが、買っちゃった!!




青木ちょっと有名見たい。




こんなセカンドバック欲しかったんで、手に入ってちょっと嬉しいです。




                                                       棟梁







長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください


ブロガーリレーご覧ください。


タグ :かばん思い

同じカテゴリー(日記)の記事画像
一日参り
本年もよろしくお願いします。
歳神様…お迎え出来ます。
今日から師走
新米
次の世代に・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 一日参り (2021-02-01 20:17)
 本年もよろしくお願いします。 (2021-01-06 21:13)
 歳神様…お迎え出来ます。 (2020-12-28 21:31)
 今日から師走 (2020-12-01 20:33)
 新米 (2020-11-02 20:30)
 次の世代に・・・ (2020-10-07 19:19)

Posted by 大工のとと at 19:30│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。