ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2012年08月20日

これこそ職人さん!!

こんばんは。


外壁工事のお宅もほぼ終了します。


最後に、ご依頼がありました。


「ゴミシューター」台所から、

缶、瓶、ゴミなどを、部屋の中から出せる、優れもの・・・!!



しかし、老朽化には叶わず、箱の角に穴が開き雨が漏れるようになり、


代替え品を探してもらったんですが、どうやらないらしい。




これこそ職人さん!!



やはりそこは、職人さんです。

板金屋さんに、作ってもらいました。

これこそ職人さん!!


今度は、錆びないように初めから、ステンレスの板で、作って頂く事にしました。



これこそ職人さん!!


これなら、長く使ってもらえるでしょう。


少し、値段がかかりますが、長い年数使ってもらえるなら、値打ち!!


後々の事を、職人さんは考えて造ってくれるのがいいですね。



                                                 棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください


ブロガーリレーご覧ください。



同じカテゴリー(M邸外装工事)の記事画像
安全に♪豊橋の大工さん
外装工事♪豊橋の大工さん
同じカテゴリー(M邸外装工事)の記事
 安全に♪豊橋の大工さん (2012-07-03 16:28)
 外装工事♪豊橋の大工さん (2012-06-29 12:53)

Posted by 大工のとと at 22:02│Comments(0)M邸外装工事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!