ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2012年09月01日

台所リフォーム出来ました。。

 

皆さん、こんばんは。


今日は大変な一日でしたね~

雨降ったり、暑かったり少し、異常気象でしょうか??



今日はとってもハ~ドでした!!


6時に、家を出発・・・


今日は、9月1日・・・一日参り。

三重県の、椿大神社に毎月のお参り行って来ました。


行きは、いつものように四日市で、渋滞にはまり冷や汗もんでしたが、

何とか、8時30分の朝一のご祈祷に間に合い良かったです。


終わったら、すぐに帰途につき、お昼からの、校区の運動会の準備・・・

ギリギリセ~~フ!!


準備も終わり、明日の最終確認を、召集係の皆さんと打ち合わせ。




終わり次第、リフォームの現場へ、今日で終了しました。



こんな感じに、新しく生まれ変わりました。



台所リフォーム出来ました。。





解体から、スライドショーでご覧ください。


台所リフォーム出来ました。。




土壁ついているんです。





台所リフォーム出来ました。。







きちんとした仕事してありましたので、歪みもありませんでした。






台所リフォーム出来ました。。



ヒノキのフローリング磨き直し・・・本物だからできる事です。



台所リフォーム出来ました。。


台所リフォーム出来ました。。




カウンターも設置して、仕上げに入って行きます。




台所リフォーム出来ました。。




カウンターの、建具も入り良い感じに仕上がりました。


台所リフォーム出来ました。。




L字のキッチンも、綺麗に納まり素敵です・・・



台所リフォーム出来ました。。




裏口は、取り外しの出来る床を造りました。
(お客さんのご要望です)


台所リフォーム出来ました。。


良いでしょう、これでちょっとだけ床面積が増えて広く使えます。



台所リフォーム出来ました。。



このカウンターに使ってあった板、水目桜の木おおよそ樹齢300~400年生に木。



台所リフォーム出来ました。。


テーブルに生まれ変わります。

お楽しみに・・・


                                                 棟梁



長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください



同じカテゴリー(H様台所リフォーム工事)の記事画像
無事設置!
カウンター
左官さん!
同じカテゴリー(H様台所リフォーム工事)の記事
 無事設置! (2012-08-29 21:08)
 カウンター (2012-08-26 23:53)
 左官さん! (2012-08-25 22:36)

この記事へのコメント
みなさん、校区の運動会みたいですね~
あまり暑くならないといいですね。。
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん居酒屋としちゃん at 2012年09月02日 12:01
居酒屋としちゃん 様

只今戻りました。

今日はいい天気で、絶好の運動会日和でした。
選手の皆さんも怪我をした人もなく委員としては、
ホッとしています。

でも、日差しきつかった~~
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年09月02日 17:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。