ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2012年09月30日

最後の運動会

みなさん こんばんは。



先日、次女の学校で体育大会がありやっと動画を

「Tou Tubu」にアップ出来ましたので、ご覧下さい。



最後の運動会


オープニング







2曲目







次女、最後の体育大会、精一杯頑張ったと思います。




                                                 棟梁


                                          
長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください



同じカテゴリー(日記)の記事画像
一日参り
本年もよろしくお願いします。
歳神様…お迎え出来ます。
今日から師走
新米
次の世代に・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 一日参り (2021-02-01 20:17)
 本年もよろしくお願いします。 (2021-01-06 21:13)
 歳神様…お迎え出来ます。 (2020-12-28 21:31)
 今日から師走 (2020-12-01 20:33)
 新米 (2020-11-02 20:30)
 次の世代に・・・ (2020-10-07 19:19)

Posted by 大工のとと at 20:06│Comments(6)日記
この記事へのコメント
スゲー上手に撮れてるね
素人じゃないみたい
ヤッパ道具がいいのか(笑)
Posted by ◇ えんそう ◇◇ えんそう ◇ at 2012年10月01日 09:05
最後の体育祭なんだね~
次女ちゃん怪我はもういいの?
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん居酒屋としちゃん at 2012年10月01日 12:25
善いですねー!!

私は、10年間『オーケストラ』長女に 楽しませて貰いました。

次女さんは、トランペット?ですか?

家は、トランペットでした。

一度だけ、リクエスト『フィンランデア』に応えて貰いました。

音楽って、良いね 最高!!!!!
Posted by なごや嘉fan at 2012年10月01日 18:48
◇ えんそう ◇様

デジカメなんであまりうまく撮れませんでした。

きっとビデオカメラの方がぶれずに取れるんでしょうね。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年10月01日 21:18
居酒屋としちゃん 様

じゅんちゃんご心配をおかけしました。

この後、最後に落ちがあるように、
倒れて抱えられて戻って来ました。
先生方にはいつもお世話になりっ放しで、
感謝しております。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年10月01日 21:21
なごや嘉fan 様

そうなんですね、長女さん「オーケストラ」なんて、
凄いじゃないですか。

家の次女は、そんな所までいけないでしょう。
ちなみに、次女の吹いているのは、「バリトン」と
言うらしいです、(嫁さんからの情報です)
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年10月01日 21:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。