ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2012年10月01日

依頼演奏の後は

みなさん、こんばんは。


昨日は大きな台風が来ましたが、

みなさん被害はなかったでしょうか?



家もちょっと被害がありました。


他にも、加藤建築の前の道路に太い木が落ちていて、

見回りに来た消防団の方々と、作業場に持って来て頂き

処分する事にしました。






ということで!


昨日は、豊橋信用金庫の運動会があり、

次女のいる「レッドペッパーズ」の依頼演奏があり行ってきたんです。

その模様は、のちほどYouTubeにアップしたものアップしますね。





依頼演奏が終わり、遅めのお昼ご飯を食べに、行ってきたのが

豪華800円ランチで有名な「魚彦会館」さんへ


日替わりランチ800円


いつも、このボリューウムと洗練された美味しさに感謝しています。


依頼演奏の後は




大将も、やはりブロガーさん、しっかり撮って頂いております。




依頼演奏の後は




いつも、お邪魔すると、いろんなお話して頂けて、

いろんな事アドバイスして頂いて、本当にありがたい事です。


この800円ランチにかける大将の情熱を、


いつも見習わなくてはと思っています。

また、いろんなお話頂けたらとと思います。



                                                 棟梁


                                          
長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください



同じカテゴリー(日記)の記事画像
一日参り
本年もよろしくお願いします。
歳神様…お迎え出来ます。
今日から師走
新米
次の世代に・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 一日参り (2021-02-01 20:17)
 本年もよろしくお願いします。 (2021-01-06 21:13)
 歳神様…お迎え出来ます。 (2020-12-28 21:31)
 今日から師走 (2020-12-01 20:33)
 新米 (2020-11-02 20:30)
 次の世代に・・・ (2020-10-07 19:19)

Posted by 大工のとと at 21:35│Comments(4)日記
この記事へのコメント
ご来店ありがとうございました、加藤建築様にはこちらがいつも
教えられておるのですよ、職人魂、いい言葉です、
楽しようとか、手抜きしようかと少しでも思った時は、
いつも加藤様のお顔を思い出します
真っ直ぐな付け入る先のない精練された職人魂
常に手本となっていただきたものです。
Posted by 魚彦会館の順魚彦会館の順 at 2012年10月01日 22:03
本当に 800円??

土日もランチ有りますか?

めちゃ!!食べたい!!

次の豊橋への出張が、楽しみです。
Posted by なごや嘉fan at 2012年10月02日 05:57
魚彦会館の順様

いえいえとんでもない。
お手本だなんて、めっそうもございません。

まだまだ、勉強途中です、また色々な事、
ご教授下さいませ。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年10月02日 20:56
なごや嘉fan 様

ある時と無い時がありますので、
ご確認のほどよろしくお願いいたします。

でも、是非、行って頂きたいものです。
豊橋の方、色んな工夫をされていますので。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年10月02日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。