ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2012年10月25日

持っていた!!

見に来て下さり、ありがとうございます。


今日の朝は、すっごく寒くて、なかなか布団からでれなくて、

もっとシャキッとしないといけないと思った棟梁です。



さて、知らない間に、うちの長男、「ipad2」を

持っていたんです。


ちょよっと、羨ましくて、お兄ちゃん、もういらんだ!!


長男>あげんし・・・!!


棟梁>ちょうだい!!


長男>買ってコリンと


棟梁>買えんし!


棟梁>いつか買って見せびらかしてやる。


ちょっと、大人なげなかったかな(笑)



http://www.apple.com/jp/ipad/business/


最近、色んな商品が、多くて迷っています。

使い道、さまざま、よーく勉強してからにします。




                                            棟梁




                                          
長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.biz


大工のつれづれ長楽日記日々更新します


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください


タグ :ipad使い道

同じカテゴリー(日記)の記事画像
一日参り
本年もよろしくお願いします。
歳神様…お迎え出来ます。
今日から師走
新米
次の世代に・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 一日参り (2021-02-01 20:17)
 本年もよろしくお願いします。 (2021-01-06 21:13)
 歳神様…お迎え出来ます。 (2020-12-28 21:31)
 今日から師走 (2020-12-01 20:33)
 新米 (2020-11-02 20:30)
 次の世代に・・・ (2020-10-07 19:19)

Posted by 大工のとと at 21:59│Comments(4)日記
この記事へのコメント
さすがに若者は入手が早いですね~。

そしてマスターするのも早いですよね。

「買ってコリン」っていうんですね。

うちの子もよく言います。

「行ってコリン」「買ってコリン」・・・。

ニュータイプ三河弁??
Posted by おこと虫子 at 2012年10月25日 22:19
かわいい親子の会話だね~♪
うちの娘達も「コリン」て言います。
みんなそうなんだ。。。
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん居酒屋としちゃん at 2012年10月26日 14:31
おこと虫子様

僕たちのころは、そんな言葉は言わないんですが!
子供たちは、「~~コリン」て言うんですね。

確かにニュータイプの三河弁かも??
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年10月26日 22:24
居酒屋としちゃん 様

じゅんちゃん、うちの長男ノートパソコンは2台もあるし、
デスクトップはモニターが3台もあり、おまけにipadですから、
お父さんにipadもらいたかったが、残念ガードが堅かった!
Posted by 大工のとと大工のとと at 2012年10月26日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。