2012年11月10日
この暑さにはまいります!
こんにちは。
今日のこのポカポカ陽気、この季節にしては、
おかしいと思っている棟梁です。
週末は、天気おかしいでしょうか?
異様に暑いです!
そんなおかしなお天気ですが、
先日って言っても半月くらい前ですが、
材料が、ようやく作業場に届きました。

この材料どこに使うかって言いますと、
洋間の外側面に着く窓枠になるんですよ。
加藤建築では、無垢材を使うように心がけて
おります。
何故って、いつまでも長く使い続けて、
頂きたいと思っているからです。
まだ、もう少し乾かしたいので、桟木を入れて
乾燥させたいと思っています。
使えるのは、もう少し後になりますね、
乾いた材料を使う事で、完成後の隙間もなくなり
きれいな仕上がりになるんです!
少しこだりわっている、棟梁です。
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
今日のこのポカポカ陽気、この季節にしては、
おかしいと思っている棟梁です。
週末は、天気おかしいでしょうか?
異様に暑いです!
そんなおかしなお天気ですが、
先日って言っても半月くらい前ですが、
材料が、ようやく作業場に届きました。

この材料どこに使うかって言いますと、
洋間の外側面に着く窓枠になるんですよ。
加藤建築では、無垢材を使うように心がけて
おります。
何故って、いつまでも長く使い続けて、
頂きたいと思っているからです。
まだ、もう少し乾かしたいので、桟木を入れて
乾燥させたいと思っています。
使えるのは、もう少し後になりますね、
乾いた材料を使う事で、完成後の隙間もなくなり
きれいな仕上がりになるんです!
少しこだりわっている、棟梁です。
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
Posted by 大工のとと at 21:20│Comments(0)
│仕事