2012年12月10日
限定・・・鉋
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
今日は朝から、とんでもない日になり、
皆さんお怪我、事故などなかったでしょうか?
と言いながら、国1は渋滞で現場に行くのに、
大変だった棟梁です。
さて、先日、道具屋さんで、全国で限定60セットの親子鉋買わない…と
言われついつい、注文してしまった、「鉋」ようやく手に入りました。
名前を「永寿」鋼はK120スエーデン鋼です。
それも、故碓氷健吾さんが持っていたものを、常三郎が鍛錬した、品物です。


もう一組、右左の際鉋これも、限定もの、

僕は、限定ものにかなり弱いんですよ、
世の中に、数点しかないなんて聞くと、やっぱり買っちゃうんです(笑)
きちんとした道具、それに合った砥石、研ぐ力量が合致して、
鉋屑がいい具合に出るんです。
この鉋、もうしばらく、寝かせて置いてから使いたいと思っています。
使える日を、心待ちにしています。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
今日は朝から、とんでもない日になり、
皆さんお怪我、事故などなかったでしょうか?
と言いながら、国1は渋滞で現場に行くのに、
大変だった棟梁です。
さて、先日、道具屋さんで、全国で限定60セットの親子鉋買わない…と
言われついつい、注文してしまった、「鉋」ようやく手に入りました。
名前を「永寿」鋼はK120スエーデン鋼です。
それも、故碓氷健吾さんが持っていたものを、常三郎が鍛錬した、品物です。
もう一組、右左の際鉋これも、限定もの、
僕は、限定ものにかなり弱いんですよ、
世の中に、数点しかないなんて聞くと、やっぱり買っちゃうんです(笑)
きちんとした道具、それに合った砥石、研ぐ力量が合致して、
鉋屑がいい具合に出るんです。
この鉋、もうしばらく、寝かせて置いてから使いたいと思っています。
使える日を、心待ちにしています。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
大工のつれづれ長楽日記日々更新します
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
Posted by 大工のとと at 23:03│Comments(2)
│仕事
この記事へのコメント
匠が匠を使いこなす
きっとすばらしい御柱が出来るんだろうな^^
きっとすばらしい御柱が出来るんだろうな^^
Posted by ◇ えんそう ◇
at 2012年12月12日 09:09

◇ えんそう ◇様
こんな鉋、滅多に出回るもんではないと思うので、
思いきってもらったんです。
早く使いたいのをぐっとこらえて、早くても1年後でしょうか。
いい鉋屑出る事を期待します。
こんな鉋、滅多に出回るもんではないと思うので、
思いきってもらったんです。
早く使いたいのをぐっとこらえて、早くても1年後でしょうか。
いい鉋屑出る事を期待します。
Posted by 大工のとと
at 2012年12月12日 20:23
