ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2013年04月29日

お腹いっぱい。。

見に来て下さりありがとうございます。



こんばんは。



皆さんは、ゴールデンウィークの、お休みでしょうか?

加藤建築のお休みは、3日~6日と決定されました!

その内、3~5日は、用事ですべて埋まっている棟梁です。


さて、ぽかぽか陽気の一日でしたが、


昨日の、続きからです。



大須の骨董市を見ながら、やはり10時の休憩を・・・



ライスコロッケ(カレー風味)

お腹いっぱい。。

テレビにも紹介された一品です。


焼きそばバーガー

お腹いっぱい。。


お腹いっぱい。。


焼きそばの麺が、パンの代わりになっていて、しっかり味の付いた、

チャーシューが入っていて、けっこうイケますね。。




かかと次女が、着物のお店に入っている間に、

棟梁は、散策・・・


何かに引き寄せられるように、たどり着いたのが、


「織田信長公」のゆかりのお寺。



お腹いっぱい。。


お腹いっぱい。。


そろそろお昼時になってきて、何が食べれるるのかな~~と

次女の、情報で、


ここのお店に、

鳥の丸焼き??



お腹いっぱい。。
(ガラスに反射してしまい見にくくすいません)


お腹いっぱい。。

鶏肉柔らかくて、しっかりした味が付いていて、付いてきたタレが、

ピりからで、3人で、一匹でちょうど良い感じでした。


食事を済ませて、


棟梁は、占いへ・・・

かかと次女は、お買いものの散策へ・・・


棟梁、意外と占いが大好きなんです!!


いろんな方のご意見が伺えるので、いいですね。


結果は、かかとの相性は、ベルーグッドでした。

ちょっと一安心。。

これからも宜しくお願いします「かか」


これからは、チャレンジの年、いろんな事に挑戦して見たら・・・と言われ


ウキウキしながら、帰って来ました。


結局、午前中で帰って来るって言っていたんですが、夕方でした。


でも、また機会があれば、ゆっくり見に行きたいです。


自分のお土産買ってきたので、ある方に、製作のご依頼を、お願いしたいと思っています。



                                       棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/



ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください



同じカテゴリー(日記)の記事画像
一日参り
本年もよろしくお願いします。
歳神様…お迎え出来ます。
今日から師走
新米
次の世代に・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 一日参り (2021-02-01 20:17)
 本年もよろしくお願いします。 (2021-01-06 21:13)
 歳神様…お迎え出来ます。 (2020-12-28 21:31)
 今日から師走 (2020-12-01 20:33)
 新米 (2020-11-02 20:30)
 次の世代に・・・ (2020-10-07 19:19)

Posted by 大工のとと at 21:36│Comments(2)日記
この記事へのコメント
コロッケをほおばる『とと』さん…
ちょっとかわいらしくもあり、笑えます。
失礼しました(^_^;)
Posted by EMG at 2013年04月29日 22:56
EMG様

初めて、大須に行ったんですが、
食べたいものいっぱいありすぎて、
これでは体重の増加が見込まれますので、
行くのも考えもんですね(笑)
Posted by 大工のとと大工のとと at 2013年04月30日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。