ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2013年06月02日

このご縁に感謝!

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。


昨日は、少しお疲れモードにて、

ブログお休みさせて頂きました。

見に来て下さった方々ありがとうございました。


「重大発表」です。



今日は、本当にこのご縁に感謝しております。


金曜日から長女の引っ越しの手伝いに大阪へ・・・

その夜に、引っ越し先の家族の方々が、荷物を引き取りに来て頂き、

昨日は、お相手先のご実家にご挨拶しながら、おじゃまさせて頂きました。


はい、わたくし事の事ではありますが、


長女、この9月に結婚する事になりました。

自分自身、大阪に行かせてからは、いつかこんな日が来るとは、

思っていましたが、こんなに早く訪れるとは夢にも思っていませんでした。

今年の1月に、彼氏があいさつに来て、年のわりにはきちんと挨拶が出来て、

娘が選んだ人、どこかきっと僕に似ている所があるのかな!

そんな事を思いながら、娘と仲良くと・・・お願いしていました。


そんな事から、はや3か月・・・今度は、結婚する事になり、

ご両親も、ご挨拶にお見えになり、長男の嫁として、

兵庫県丹波市に、

おじいさん、おばあさん、伯父さん、お父さん、お母さん、お姉さん、妹さんの

いる大家族の所に、お嫁に出す事になり、このご縁に本当に感謝しておいります。

昨日、ご挨拶に行った時に、お話しでは、山の中で田舎ですから、なんて言われていたんですが、

とんでもないびっくり!!でした。

石巻なんて、比べものにならないくらい、都会でした。

自転車で、10分も走れば、大きなスーパーやツタヤ、コンビニ、家電量販店、生活に欠かせないものは、

だいたい揃ってしまうくらい都会でした。


ご家族の方々、こころよく、娘を迎えて下さる準備をして下さいまして、

親として、本当に感謝しています。

ありがとうございます

この場をお借りしまして、

ふつつかな娘ではありますが、どうぞご家族の一員の中にくわえて下さい。

覚悟を決めさせて、嫁がせますので、今後とも末永く見守って下さりますよう、

心から、お願い申し上げます。



こんなつたない、ブログを毎日見て下さっている、お父さん、お母さん、

このご縁に、本当に感謝、感謝しております。


このご縁に感謝!


皆さん、棟梁のブログに出てもいいとの事でしたので、

記念写真を掲載させて頂きました。



                        棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/



ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください






タグ :丹波ご縁

同じカテゴリー(日記)の記事画像
一日参り
本年もよろしくお願いします。
歳神様…お迎え出来ます。
今日から師走
新米
次の世代に・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 一日参り (2021-02-01 20:17)
 本年もよろしくお願いします。 (2021-01-06 21:13)
 歳神様…お迎え出来ます。 (2020-12-28 21:31)
 今日から師走 (2020-12-01 20:33)
 新米 (2020-11-02 20:30)
 次の世代に・・・ (2020-10-07 19:19)

Posted by 大工のとと at 21:50│Comments(12)日記
この記事へのコメント
それは、それは
おめでとうございます。

お嫁に出されるとしばらくは寂しいでしょうが・・。良いご縁があって良かったですね。お幸せにおすごしください
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年06月02日 23:11
おめでとうございます^ ^
我が家の娘が嫁ぐ時、旦那様は
ととさまみたいに、言えるかな?
娘さんが、素敵な家庭を築けます
ように(^人^)
Posted by かしすかしす at 2013年06月03日 06:53
おめでとうございます♪

最初のお子さん、しかも娘さんとなれば、ととさんてきには嬉しさの裏側に一抹の淋しさも?

息子さんが1人増えますね♪
そして次世代が増える日も遠くはないかも
拡がり繋がること、いいですね
楽しみが増えます
Posted by べもんぺんぎんべもんぺんぎん at 2013年06月03日 07:35
長女ちゃんおめでとうございます♪
娘さんが嫁ぐのは寂しいけど。。。
家族が増えて楽しみも増えますよ♪
Posted by 居酒屋としちゃん居酒屋としちゃん at 2013年06月03日 11:55
hime*Rinn様

ありがとうございます。
あと2か月、家で花嫁修業させて、お嫁に行きます。
良いご縁に感謝しています。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2013年06月03日 22:46
かしす様

まだまだ、なんて思っていると、いつも間にか、
大人になっているんですね。
素敵な旦那さんに巡り合えて、幸せになって頂きたいと
思っています。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2013年06月03日 22:49
べもんぺんぎん様

大阪に行った時からこんな時が来ることは、
予想していたんですが、少し早かったかも・・・

いつの日か、次世代に会える事を楽しみに、
家族が増えるこれからが楽しみですね。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2013年06月03日 22:56
居酒屋としちゃん様

ありがとうございます。
少し遠くに嫁ぎますが、
2人仲良く、幸せな家庭を築いて、
頂きたいです。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2013年06月03日 22:59
おめでとうございます!!
お写真からも素敵なご縁がうかがえますね。
末永くお幸せに…。

また嫁ぐ日までの家族の時間を大切にお過ごしくださいね。
Posted by おこと虫子おこと虫子 at 2013年06月03日 23:19
おこと虫子様

ありがとうございます。
嫁ぐ日まで時間を大切にしたいと思います。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2013年06月05日 12:28
「重大発表」… 見落としていました m(_ _)m

このたびは、おめでとうございます!

親心としては、うれしい反面、さみしかったりと、ちょっと複雑な心境なのかも。。

なにはともあれ、誠におめでとうございました (^o^)/
Posted by EMG at 2013年06月05日 13:05
EMG 様

G様、ありがとうございます。

とっても複雑な気分ではありますが、
いつかは、覚悟しなくてはいけない事、
少し早くなったんだと逆に安堵しています。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2013年06月06日 00:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。