2013年08月15日
お盆の一大行事、無事終わって・・・
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
今日も、猛暑の中、お寺さんで初盆のお施餓鬼をして頂いた棟梁です。
お盆の行事も今日までで、お盆の3日間、
ごそごそと、すごして、やっと落ち着いた棟梁です。
さて、わが家のお寺さんなんですが。
曹洞宗 春興院

自宅からは、すぐ近所のお寺さんです。
先日から迎え火、今日の初盆でのお施餓鬼、
夕方からは、送り火済ませてようやくお盆の行事、
無事済ませることが出来ました。

何せ初体験な事ばかりで、色々と不手際もありましたが、
無事済んでホッとしております。
半年後の1周忌まであっと言う間でしょうが、
出来る限りの事をして行きたいと思っております。
そんな訳で明日の朝は、ゆっくりできるかと思いきや、
そうもいかず、朝から現場を見に行く事となりました。
これも本当に幸せな事です。
皆さん、「感謝」ですね!
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
今日も、猛暑の中、お寺さんで初盆のお施餓鬼をして頂いた棟梁です。
お盆の行事も今日までで、お盆の3日間、
ごそごそと、すごして、やっと落ち着いた棟梁です。
さて、わが家のお寺さんなんですが。
曹洞宗 春興院

自宅からは、すぐ近所のお寺さんです。
先日から迎え火、今日の初盆でのお施餓鬼、
夕方からは、送り火済ませてようやくお盆の行事、
無事済ませることが出来ました。

何せ初体験な事ばかりで、色々と不手際もありましたが、
無事済んでホッとしております。
半年後の1周忌まであっと言う間でしょうが、
出来る限りの事をして行きたいと思っております。
そんな訳で明日の朝は、ゆっくりできるかと思いきや、
そうもいかず、朝から現場を見に行く事となりました。
これも本当に幸せな事です。
皆さん、「感謝」ですね!
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
Posted by 大工のとと at 23:56│Comments(0)
│日記