ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2014年01月07日

世にも奇妙な出来事でした。

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。


だんだん、寒さも増してきて、

足の指先のしもやけが、酷くなってきた棟梁です。



さて、朝、晩に寒さのも凄くなってきて、

なかなか布団から出るのがおっくうになって来ました。


そんな中、昨晩「事件」が発生しまして、


僕達の中では、「さる」の仕業では、無いかと言う事で、

一件落着したんですが、一晩明けてびっくりでした。


どんな内容かと、言いますと、

仕事終わりに、山の方から「パチ」とあちこちで音がするんです。

気味悪く、電気を照らしてみても、なんだか気配を感じたり、

石を投げると、何か飛んでくる!!

不気味でしたたがありませんでした。


その正体が判明しました!!


その正体はこれ





手前の下の方に丸い種みたいな物があると思いますが。



山から、20mはあると思います。

ふじの実だそうです。

今まで、こんな事なかったような気がします。

隣の人たちも、棟梁同様に、音に気付いて夜、外に出て来たそうです。

隣の、奥さんがふじの実だに・・・

娘さんがすぐ調べてやっぱり飛んでくるんだ・・・と

今朝、棟梁に教えてくれました。

この地に来て、今まであったのか分かりませんが、

ぜんぜん、気づかず、一つ勉強になりました。

子孫を残す事に、大変な労力を使わなくてはならないのは、

人間だけではない事に気づかされた朝でした。



         棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/



ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください



同じカテゴリー(日記)の記事画像
一日参り
本年もよろしくお願いします。
歳神様…お迎え出来ます。
今日から師走
新米
次の世代に・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 一日参り (2021-02-01 20:17)
 本年もよろしくお願いします。 (2021-01-06 21:13)
 歳神様…お迎え出来ます。 (2020-12-28 21:31)
 今日から師走 (2020-12-01 20:33)
 新米 (2020-11-02 20:30)
 次の世代に・・・ (2020-10-07 19:19)

Posted by 大工のとと at 22:03│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。