ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2014年01月09日

アナログ棟梁の勉強会!!

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。

昨日の雨で今日は、ど寒くなって、風もびゅうびゅうで、

大変だと思っていたんですが、そんな事もなく過ごせれた棟梁です。


さて、時たま、疲れ切ってしまいブログをお休みしてい、

見に来て下さる方々にご迷惑をおかけしてすいません。


そんな中、昨日はアナログ棟梁にはとっても頭が痛い


「WEB」の勉強会って言っても、棟梁の頭の中ではけっこう難しいんですよ!!

場所はいつもの「M・CAFE」さんで、


抹茶のロールケーキとミスターの入れてくれたコーヒーを頂きながら、勉強会です。


アナログ棟梁の勉強会!!

講師の先生は、この方「看板屋さん」ことイチハシスタジオさんの社長さんの市橋さんです。

集まった人は、総勢8人、各分野の代表の方々。

皆さん真剣に・・・棟梁もメモ片手に、聞き入っておりました。



アナログ棟梁には、理解しにくい事を、

分かりやすく教えて頂き、いつも感謝しています。

でも、WEBの事難しい!!

勉強した事、少しでも生かせるようにこれからも頑張りたいと思っています。


       棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/



ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください



同じカテゴリー(日記)の記事画像
一日参り
本年もよろしくお願いします。
歳神様…お迎え出来ます。
今日から師走
新米
次の世代に・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 一日参り (2021-02-01 20:17)
 本年もよろしくお願いします。 (2021-01-06 21:13)
 歳神様…お迎え出来ます。 (2020-12-28 21:31)
 今日から師走 (2020-12-01 20:33)
 新米 (2020-11-02 20:30)
 次の世代に・・・ (2020-10-07 19:19)

Posted by 大工のとと at 22:17│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。