ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2014年02月14日

全国大会へ

見に来て下さりありがとうございました。


こんばんは。


今日は、一年に一度あるかないかの大変な日になってしまい、

皆さん、お怪我などなかったか、勝手に心配していた棟梁です。


さて、東愛知新聞を見られた方々から、メッセージを頂いたりして、

ありがとうございました。


第7回全建連建築技能競技大会が、碧南のものづくりセンターで、

開催されます。


今回は、一昨年棟梁が出場した時より少ない参加人数ですが、

全国から、強者がやって来ます。


愛知県から、前回、銅賞の加藤君、敢闘賞の上村君

そして、長楽 加藤建築から、棟梁の代わりに、若い衆の朝倉君が、

出場します。


全国大会へ

来月、8・9日で碧南ものづくりセンターで、大会が開催されます。

若い衆には、僕を越えて金賞(厚生労働大臣賞)を狙って頂きたいです。

大会当日まで、缶づめで頑張ってもらいます。

皆さん、応援のほどよろしくお願いいたします。


棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/



ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください


同じカテゴリー(競技大会)の記事画像
技能五輪全国大会
技能五輪愛知大会
第9回全建連建築技能競技大会
職人の技
無事に五輪山形大会が終わり
全力を尽くして・・・
同じカテゴリー(競技大会)の記事
 技能五輪全国大会 (2019-11-19 21:23)
 技能五輪愛知大会 (2019-11-16 15:36)
 第9回全建連建築技能競技大会 (2018-02-12 19:38)
 大会後に・・・技能グランプリ (2017-02-14 21:20)
 職人の技 (2017-02-12 18:41)
 無事に五輪山形大会が終わり (2016-10-23 23:01)

Posted by 大工のとと at 22:53│Comments(0)競技大会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。