2014年04月19日
大勢の皆様に支えられて。
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
今日は、いいお天気に恵まれて、
見学会も大勢の方々にお越しいただき、
感謝している棟梁です。
さて、朝から、ブログのお友達から、フェイスブックのお友達、
チラシを見てくれて来てくれた人、新聞広告を見てこられた方々、
本当にありがとうございました。
一日で30組約60人の方々が見学されて、
色んなご意見や、お言葉を頂き、棟梁本当に嬉しく思っています。
駐車場も常に満車状態で、5台の車が置けることが出来る事が、
再確認できて、作った棟梁もホッとしています。
(この土止めと駐車場を作ったのは、棟梁です。)

明日も、午前10時より内覧会開催していますので、
一度見に来て見て下さい。


細部にまで工夫とこだわりで造った家、ご自分の目でご覧ください。。
日時 4月 19~20日
住所 豊川市八幡町西赤土72
見学時間 AM10:00~PM4:00頃
アンケート、個人情報などのご依頼は一切ありません。
尚、棟梁とじっくりお話ししたい方は後日時間を作りますので、
連絡いて頂けると幸いです。
棟梁
詳しくは、こちらをご覧ください。
新先輩レポートインタビュー
内覧会のご案内
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
今日は、いいお天気に恵まれて、
見学会も大勢の方々にお越しいただき、
感謝している棟梁です。
さて、朝から、ブログのお友達から、フェイスブックのお友達、
チラシを見てくれて来てくれた人、新聞広告を見てこられた方々、
本当にありがとうございました。
一日で30組約60人の方々が見学されて、
色んなご意見や、お言葉を頂き、棟梁本当に嬉しく思っています。
駐車場も常に満車状態で、5台の車が置けることが出来る事が、
再確認できて、作った棟梁もホッとしています。
(この土止めと駐車場を作ったのは、棟梁です。)

明日も、午前10時より内覧会開催していますので、
一度見に来て見て下さい。


細部にまで工夫とこだわりで造った家、ご自分の目でご覧ください。。
日時 4月 19~20日
住所 豊川市八幡町西赤土72
見学時間 AM10:00~PM4:00頃
アンケート、個人情報などのご依頼は一切ありません。
尚、棟梁とじっくりお話ししたい方は後日時間を作りますので、
連絡いて頂けると幸いです。
棟梁
詳しくは、こちらをご覧ください。
新先輩レポートインタビュー
内覧会のご案内
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
Posted by 大工のとと at 20:53│Comments(2)
│豊川のお宅
この記事へのコメント
昨日は素晴らしいお家を見させて頂き、ありがとうございました(^^♪
細かいところまで気が配られた、見所満載のととさんのこだわりのお家、見れて本当に良かったです♡(#^.^#)♡
日本家屋っていいですねヽ(*^^*)ノ
多くの人に、日本家屋の良さが広まっていったらいいですね♪
2日間お疲れさまでしたo(*^▽^*)o
細かいところまで気が配られた、見所満載のととさんのこだわりのお家、見れて本当に良かったです♡(#^.^#)♡
日本家屋っていいですねヽ(*^^*)ノ
多くの人に、日本家屋の良さが広まっていったらいいですね♪
2日間お疲れさまでしたo(*^▽^*)o
Posted by 弥平
at 2014年04月20日 21:08

弥平様
ご来場いただきありがとうございました。
もっと日本家屋の良さを伝えていけれるように、
努力して行きます。
ご来場いただきありがとうございました。
もっと日本家屋の良さを伝えていけれるように、
努力して行きます。
Posted by 大工のとと
at 2014年04月21日 21:46
