ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2014年05月02日

こうも変わるもんです。

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。


明日からお休みという方々も、いやいや先週から、

お休みしている方々もいらっしゃいますが、

お休み、一日しかとれなさそうな棟梁です。


さてさて、まだ廻らなくてはならないお客様の所、

一杯あるんですが、順次お電話させて頂きながら、

行くさせて頂きたいと思っていますので、

首を長くしてお待ちください。


そんな事もありまして、

今日は、ユニットバスが座りました。


タカラスタンダードのユニットバス 、

「ルーノ」



0.75坪のタイル貼りのお風呂なんです。

こうも変わるもんです。


それがこんな風に大きくなりました。


こうも変わるもんです。



タカラのお風呂のいい所は、

このように架台の上に載せてあるので、揺れにくい、丈夫い、錆びない(ステンレスだから)

こうも変わるもんです。



こうも変わるもんです。

職人さんも、その大工さんのやり方に合わせてくれる、

とても良い職人さんばかりです。

他のメーカーのお風呂を使わないわけではありませんので、

誤解のないようにお願いしたいです。


でも、せっかくお金を出して頂くのであれば、

丈夫くて、錆びにくい、揺れない、そんなお風呂の方が、

良いのではないのではないでしょううか。


決して、タカラの回し者ではありませんが、

信者の一人には変わりありません(笑)



棟梁

新先輩レポートインタビュー(お客様の声)



                  
長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
なんでもお任せ!
壁画に・・・
昨年の今日から・・・
第7バージョン
入文の滝(お不動様)
こんな仕事まで・・・
同じカテゴリー(仕事)の記事
 なんでもお任せ! (2020-09-07 20:44)
 壁画に・・・ (2020-02-01 20:10)
 昨年の今日から・・・ (2019-09-19 21:32)
 第7バージョン (2019-08-26 22:22)
 入文の滝(お不動様) (2019-07-17 21:24)
 こんな仕事まで・・・ (2019-07-03 21:55)

Posted by 大工のとと at 22:33│Comments(0)仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。