ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2014年07月06日

樹齢2300年の大杉

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。


夕方まで雨が持ってくれましたが、

今週は、超大型の台風の接近で、気がぬけない棟梁です。


さて、やはり今週末、大事なお客さんとの打ち合わせのオンパレード・・・

でも、今週でひとまず楽になりました。

来週は少しゆっくり出来そうな感じではありますが、

何せ、台風の進路には皆さん十分注意して下さい。

なにか、不具合が出たら、まず相談して下さい。



先週、永平寺に行った帰りにちょこっと寄った大杉

栢野の大杉(菅原神社)にある天然記念物の大杉

樹齢2300年の大杉




とにかくでかい!!


樹齢2300年の大杉


棟梁も久しぶりに身震いしました。


樹齢2300年の大杉


樹齢2300年の大杉


幹回りが11.5mもあるので、棟梁の手が、ちっちゃく見えました。

樹齢2300年の大杉


樹齢2300年の大杉

しばし、木の神様に少しだけパワーを頂いてきました。


もちろん境内の神社にお参りしてからお願いして来ました。

木の大好きな棟梁

久々に、感動した気持ちになり、感謝の気持ちでいっぱいでした。


            棟梁




                  
長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください



同じカテゴリー(日記)の記事画像
一日参り
本年もよろしくお願いします。
歳神様…お迎え出来ます。
今日から師走
新米
次の世代に・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 一日参り (2021-02-01 20:17)
 本年もよろしくお願いします。 (2021-01-06 21:13)
 歳神様…お迎え出来ます。 (2020-12-28 21:31)
 今日から師走 (2020-12-01 20:33)
 新米 (2020-11-02 20:30)
 次の世代に・・・ (2020-10-07 19:19)

Posted by 大工のとと at 21:35│Comments(2)日記
この記事へのコメント
昨日の雨にはびっくりしました。
先日平場を先に塗っておいてよかったー。
あと2行程で終わるのに、こう雨予報が多くては塗れません。
困ったもんです....
Posted by くじら山こうじ69才くじら山こうじ69才 at 2014年07月07日 11:39
くじら山こうじ69才様

焦らず、宜しくお願いします。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2014年07月08日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。