2014年07月20日
次世代を担っていく若者との三者面談
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
突然のゲリラ豪雨で、作業場も漏電による停電で、
原因を突き止めるのに、苦労した棟梁です。
土曜日のゲリラ豪雨で、外に出ていた電気のコードに、
水が溜まり漏電していてそのコードを探し当てるのに、
仕事から帰ってきてからでしたので、暗闇の中大変でした。
無事、漏電の原因が分かり作業場の電気が復旧出来たので、
ホッとしています。
さて、今日は、来年入るかも分からない高卒ルーキーの、
三者面談。
何故って、
キーポーンとは、
お母さんにかかっているからです。
そう、職人さんは朝が早い。
現場に出る時は、7時に作業場。
遠い現場になると6時30分には、作業場を出発。
当然の事ですが、お弁当が必要です。
たまにコンビニ弁当ならいいですが、
毎日になると、お金も続かなくなり、
悪い方に傾いて行ってしまうんです。
なので、お母さんのお弁当が、働く人にとって、
大変重要になります。
そのために、棟梁の所では、
三者面談をして、お母さんの了承を得ない限りは、
見習い候補生を取りません。
今日、面談をして親御さんのご理解を得る事が出来たと思いますので、
あとは本人のやる気次第ですね。
世間の風評ですと、
加藤建築、どっきびしいそうです。
棟梁もかつて、しごかれてここまで来れたと思っているので、
次の、世代を担う若者を育てて行きたいと思っています。
今日は写真もなく、
棟梁の思い出すが、
これからをになって行く若い衆に、エールを送る事が出来ればと、
考えております。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
突然のゲリラ豪雨で、作業場も漏電による停電で、
原因を突き止めるのに、苦労した棟梁です。
土曜日のゲリラ豪雨で、外に出ていた電気のコードに、
水が溜まり漏電していてそのコードを探し当てるのに、
仕事から帰ってきてからでしたので、暗闇の中大変でした。
無事、漏電の原因が分かり作業場の電気が復旧出来たので、
ホッとしています。
さて、今日は、来年入るかも分からない高卒ルーキーの、
三者面談。
何故って、
キーポーンとは、
お母さんにかかっているからです。
そう、職人さんは朝が早い。
現場に出る時は、7時に作業場。
遠い現場になると6時30分には、作業場を出発。
当然の事ですが、お弁当が必要です。
たまにコンビニ弁当ならいいですが、
毎日になると、お金も続かなくなり、
悪い方に傾いて行ってしまうんです。
なので、お母さんのお弁当が、働く人にとって、
大変重要になります。
そのために、棟梁の所では、
三者面談をして、お母さんの了承を得ない限りは、
見習い候補生を取りません。
今日、面談をして親御さんのご理解を得る事が出来たと思いますので、
あとは本人のやる気次第ですね。
世間の風評ですと、
加藤建築、どっきびしいそうです。
棟梁もかつて、しごかれてここまで来れたと思っているので、
次の、世代を担う若者を育てて行きたいと思っています。
今日は写真もなく、
棟梁の思い出すが、
これからをになって行く若い衆に、エールを送る事が出来ればと、
考えております。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
Posted by 大工のとと at 21:25│Comments(0)
│日記