ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2014年07月22日

雨漏りも心配なくなりましたよ。

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。


暑い日が続き、少しバテ気味の棟梁です。


さて、一つ大きな現場がひと段落しました。


お話しは、昨年の台風の被害から・・・

保険適用なので保険金がおりてきたのが、2月の後半・・・そこから段取りしても、

5月からでないと各業者さんの手配がつかず、ようやく完成しました。

屋根工事、板金工事、左官工事、防水工事、大工工事、足場工事と

6つの業者さんが集結しないと出来ない工事です。

棟梁はその業者さんのまとめ役

とにかく段取りが大変でしたが、ひとまず無事終わってホッとしています。




雨漏りも心配なくなりましたよ。


雨漏りも心配なくなりましたよ。




雨漏りも心配なくなりましたよ。





雨漏りも心配なくなりましたよ。


雨漏りも心配なくなりましたよ。



雨漏りも心配なくなりましたよ。

門柱もお化粧直し。

皆さん長い間ご苦労様でした。

お客さんには3か月間不自由な思いをさせていまい、申し訳ありませんでしたが、

目のこし無く終わる事が出来たと思います。

これからは、雨漏りの心配もなく過ごして頂けると思いますので、

安心して頂きたいと思います。

長い間ご協力して頂きありがとうございました。




              棟梁
                  



長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください



同じカテゴリー(台風被害)の記事画像
古民家は年を重ねた分だけ傷みもあります・2!
昨年からの
同じカテゴリー(台風被害)の記事
 古民家は年を重ねた分だけ傷みもあります・2! (2018-01-19 21:13)
 昨年からの (2014-05-09 23:55)

Posted by 大工のとと at 21:27│Comments(2)台風被害
この記事へのコメント
大工のとと様

以前、コメント頂きお返事が遅くなりすみませんでした。

大工のとと さんのブログ観ているだけで、いつもうっとりして癒されています。

いつも、ありがとうございます。
Posted by 田舎の笑顔が素敵な看護師のお仕事田舎の笑顔が素敵な看護師のお仕事 at 2014年07月22日 22:07
田舎の笑顔が素敵な看護師のお仕事様

お返事大変遅くなりすいません。
いつもつたないブログを見て頂き、
こちらこそありがとうございます。
Posted by 大工のとと大工のとと at 2014年07月25日 20:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。