ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2014年08月06日

一つ一つが日々勉強。

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。

世間では、雷が落ちて野球少年が重体になったり、

この所の、天候には悩まされてしまう棟梁です。


さて、今日も汗だく・・・

介護保険の住宅改修工事。

このお宅、棟梁の所で建てたお宅で、

住宅改修にも、棟梁を選んで頂きました。


玄関の入り口の土留めから解体。

一つ一つが日々勉強。

解体が終わり、左官さんに骨格を作ってもらい、

手すりを固定して行きます。

駐車場の土間に柱が当たり、コンクリートに穴を開ける作業、
とにかく大変でした。

一つ一つが日々勉強。


手すりを取り付けると、下地打ちをして、

仕上塗りをして行きます。

一つ一つが日々勉強。


一つ一つが日々勉強。

これにて完成。

スロープの長さ、上がり天端の高さの6倍ないといけない事が、

大変勉強になりました。

まだまだ。知らない事たくさんありますが、日々勉強させて頂きます。


       棟梁
                  



長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください



同じカテゴリー(介護保険)の記事画像
棟梁これでも、チビッ子に人気なんです。
介護保険…住宅改修工事完成♪豊橋の大工さん
介護保険…住宅改修♪豊橋の大工さん
同じカテゴリー(介護保険)の記事
 棟梁これでも、チビッ子に人気なんです。 (2013-10-11 21:36)
 介護保険…住宅改修工事完成♪豊橋の大工さん (2012-04-14 22:47)
 介護保険…住宅改修♪豊橋の大工さん (2012-03-29 22:48)

Posted by 大工のとと at 21:19│Comments(0)介護保険
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。