ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2014年09月08日

新しく始める第一歩。

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。


朝晩は、過ごしやすくなりましたが、

まだまだ、日中は汗ばむ気温・・・

昨日は、運動会ではしゃぎ過ぎで筋肉痛の棟梁です(笑)


こんなご依頼工事もやるんです。


ミカンの木、伐採~撤去工事

新しく始める第一歩。

こんな大きくなったミカンの木、計8本

新しく始める第一歩。


チェーンソーで切って切って、1時間。


新しく始める第一歩。


やっと見通しのいい土地になりました。

新しく始める第一歩。


あとは重機を入れて、根っこを掘りだし、整地をして、地鎮祭と、地盤調査など

まだまだ、家が建つまでには、色々な業者さんが携わります。

棟梁がすべての段取りをするので、お客さんは見ているだけ・・・

お任せください!!













もう一つ、皆さんにお願いです。


日本家屋、和風建築について
みなさんがお持ちのイメージなどについてのアンケートです。

自由記述の少ないカンタンな内容ですので
ぜひ、ご協力ください。


【アンケートはこちらのフォームから】   


ご協力ありがとうございました。



     棟梁
                  



長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
なんでもお任せ!
壁画に・・・
昨年の今日から・・・
第7バージョン
入文の滝(お不動様)
こんな仕事まで・・・
同じカテゴリー(仕事)の記事
 なんでもお任せ! (2020-09-07 20:44)
 壁画に・・・ (2020-02-01 20:10)
 昨年の今日から・・・ (2019-09-19 21:32)
 第7バージョン (2019-08-26 22:22)
 入文の滝(お不動様) (2019-07-17 21:24)
 こんな仕事まで・・・ (2019-07-03 21:55)

Posted by 大工のとと at 19:00│Comments(0)仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。