2014年09月30日
アクテブ・シニアフェスティバル
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
牛川のお宅の準備も着々と進んで来ていて、
だんだん忙しく、夜も遅いためブログをサボってしまっている棟梁です。
さて、昨日初参加するイベントの全体会合があり、
何をどんな風に、準備しなくてはいけないか!
ある方から、大工さんらしい、こんな事をやったらいいじゃないなど、
いろんな方々からアドバイスを頂き、皆さんに気にかけて頂き、
感謝の言葉しかありません。
そんな事で、棟梁と嫁さんで参加せて頂きますイベントです。

11月3日豊橋総合体育館イベントホールにて、
棟梁と嫁さんがお待ちしています。
当日は、チョコットまな板の販売やら桧の大好きな棟梁なので、
桧にまつわる何かお楽しみを考えて行たいと思っています。
どうぞ皆さん、遊びに来て下さいね~~~
皆さんのお力をお貸しください。
日本家屋、和風建築について
みなさんがお持ちのイメージなどについてのアンケートです。
自由記述の少ないカンタンな内容ですので
ぜひ、ご協力ください。
【アンケートはこちらのフォームから】
ご協力ありがとうございました。
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
牛川のお宅の準備も着々と進んで来ていて、
だんだん忙しく、夜も遅いためブログをサボってしまっている棟梁です。
さて、昨日初参加するイベントの全体会合があり、
何をどんな風に、準備しなくてはいけないか!
ある方から、大工さんらしい、こんな事をやったらいいじゃないなど、
いろんな方々からアドバイスを頂き、皆さんに気にかけて頂き、
感謝の言葉しかありません。
そんな事で、棟梁と嫁さんで参加せて頂きますイベントです。

11月3日豊橋総合体育館イベントホールにて、
棟梁と嫁さんがお待ちしています。
当日は、チョコットまな板の販売やら桧の大好きな棟梁なので、
桧にまつわる何かお楽しみを考えて行たいと思っています。
どうぞ皆さん、遊びに来て下さいね~~~
皆さんのお力をお貸しください。
日本家屋、和風建築について
みなさんがお持ちのイメージなどについてのアンケートです。
自由記述の少ないカンタンな内容ですので
ぜひ、ご協力ください。
【アンケートはこちらのフォームから】
ご協力ありがとうございました。
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
Posted by 大工のとと at 22:51│Comments(0)
│日記