2014年11月30日
建築大工・・・技能五輪大会
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
3日間の大仕事無事終わる事が出来、
一生に一度しかないと思われる、技能五輪大会
「愛知大会」 建築大工部門のお手伝いが出来て、
本当に嬉しい限りの棟梁です。
さて、技能五輪大会明日の閉会式、成績発表で全て終了します。
大会関係者の皆様、選手、付き添いの皆様、
本当にご苦労様でした。
今日の中日新聞、東愛知新聞にも大きく載っていました。
この記事を見て、少しでも大工のなってもらえる若者が、
育ってくれる事を、祈っています。
棟梁も、少しだけ大会のお手伝いさせて頂き本当にありがとうございました。

この課題を、図面、木取り、墨付け、刻み、組み立てまで、
11時間45分で、仕上げます。


三日間お世話になったお弁当は名古屋から来ました。




三日間美味しく頂きありがとうございました。
兵庫から、娘の嫁ぎ先のお父さん、お母さん、娘夫婦と孫、
造園の仕事をされているので、五輪大会見に来られました。



土曜日は多くの人にご来場いただき、日曜日も多くの方々に見に来て頂き、
本当にありがとうございました。
次は、棟梁頑張ります!!
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
3日間の大仕事無事終わる事が出来、
一生に一度しかないと思われる、技能五輪大会
「愛知大会」 建築大工部門のお手伝いが出来て、
本当に嬉しい限りの棟梁です。
さて、技能五輪大会明日の閉会式、成績発表で全て終了します。
大会関係者の皆様、選手、付き添いの皆様、
本当にご苦労様でした。
今日の中日新聞、東愛知新聞にも大きく載っていました。
この記事を見て、少しでも大工のなってもらえる若者が、
育ってくれる事を、祈っています。
棟梁も、少しだけ大会のお手伝いさせて頂き本当にありがとうございました。

この課題を、図面、木取り、墨付け、刻み、組み立てまで、
11時間45分で、仕上げます。


三日間お世話になったお弁当は名古屋から来ました。




三日間美味しく頂きありがとうございました。
兵庫から、娘の嫁ぎ先のお父さん、お母さん、娘夫婦と孫、
造園の仕事をされているので、五輪大会見に来られました。



土曜日は多くの人にご来場いただき、日曜日も多くの方々に見に来て頂き、
本当にありがとうございました。
次は、棟梁頑張ります!!
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
Posted by 大工のとと at 21:29│Comments(0)
│仕事