2015年01月21日
現場も進み・・・
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
毎晩、残業の毎日、休みも無い1月・・・
あと一か月頑張って、ニコニコしたい棟梁です。
さて、毎晩大変ですが、頑張ります!
現場も進んでいるので、アップしますね。
先日から現場の配線の電気工事に電気屋さん来てくれています。


天井裏は、こんな風になっているんですよ。
オレンジ色のパイプは、電話の線を入れたり、
棟梁の所では、テレビの配線はこのオレンジ色の管の中に入れます。
何故って、あとで故障が起きた時に、線を入れ替える事が出来るからです。
いろんな職人さんが集まって一軒の家を完成させる・・・
その統括の親分が、棟梁です!
いつも真剣勝負気が抜けません(笑)
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
毎晩、残業の毎日、休みも無い1月・・・
あと一か月頑張って、ニコニコしたい棟梁です。
さて、毎晩大変ですが、頑張ります!
現場も進んでいるので、アップしますね。
先日から現場の配線の電気工事に電気屋さん来てくれています。


天井裏は、こんな風になっているんですよ。
オレンジ色のパイプは、電話の線を入れたり、
棟梁の所では、テレビの配線はこのオレンジ色の管の中に入れます。
何故って、あとで故障が起きた時に、線を入れ替える事が出来るからです。
いろんな職人さんが集まって一軒の家を完成させる・・・
その統括の親分が、棟梁です!
いつも真剣勝負気が抜けません(笑)
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
Posted by 大工のとと at 22:24│Comments(0)
│牛川のお宅