2015年04月24日
この子たちに・・・
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
急に、ぽかぽか日差しが強くなり、体調も崩しやすくまりますが、
足も日に日によくなっていると勝手に思いたい棟梁です(笑)
さて、先日、次のお客さん用の材料が入って来ましたので、
皮をむいて、木目にはボンドを塗って乾燥させます。

こんな風に皮が付いているのを、むきます。


なんで・・・皮をそのままにしていくと、皮との間に虫が入り込んで、
外側の部分を食べてしまい、使えなくなってしまうからです。
虫にとっては、一番おいしい所なんです。(トロの部分です)

赤身の張ったいい木です。

年輪も細かくて、脂分も強いので、この木は、何百年も家を守ってくれると思います。
こんな、マニアみたいなことですが、一つ一つを大事に守り続けたいと思っています。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
急に、ぽかぽか日差しが強くなり、体調も崩しやすくまりますが、
足も日に日によくなっていると勝手に思いたい棟梁です(笑)
さて、先日、次のお客さん用の材料が入って来ましたので、
皮をむいて、木目にはボンドを塗って乾燥させます。

こんな風に皮が付いているのを、むきます。


なんで・・・皮をそのままにしていくと、皮との間に虫が入り込んで、
外側の部分を食べてしまい、使えなくなってしまうからです。
虫にとっては、一番おいしい所なんです。(トロの部分です)

赤身の張ったいい木です。

年輪も細かくて、脂分も強いので、この木は、何百年も家を守ってくれると思います。
こんな、マニアみたいなことですが、一つ一つを大事に守り続けたいと思っています。
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
Posted by 大工のとと at 21:45│Comments(0)
│豊川のお宅2