2015年05月06日
ここから始まる。
見に来て下さりありがとうございます。
こんばんは。
今日から、仕事の棟梁です。
さて、家を建てるには、ここから始まります。
間竿を作っています。
それって・・・なに????
建物の高さを決める、定規なんです。
4cm角の十分乾燥した桧の材料で作ります。
屋根の高さを決めたり、鴨居の高さなどなど・・・


細かな、高さの事など、そのお宅に会った納まりを考えて、
高さを決めて行きます。
この仕事が、一番重要で、経験のいる仕事です。
この仕事、次に伝える事が出来るように・・・
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら
http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
こんばんは。
今日から、仕事の棟梁です。
さて、家を建てるには、ここから始まります。
間竿を作っています。
それって・・・なに????
建物の高さを決める、定規なんです。
4cm角の十分乾燥した桧の材料で作ります。
屋根の高さを決めたり、鴨居の高さなどなど・・・


細かな、高さの事など、そのお宅に会った納まりを考えて、
高さを決めて行きます。
この仕事が、一番重要で、経験のいる仕事です。
この仕事、次に伝える事が出来るように・・・
棟梁
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.jp/
ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください
Posted by 大工のとと at 21:09│Comments(0)
│豊川のお宅2