ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2015年06月11日

まだまだ、奥が深くてもっと勉強しなくては・・・

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。


ぼちぼち、くたびれてきた棟梁です。



さて、残業続きの加藤建築・・・

さすがに、疲れて来ました(笑)


しかし、やる事だけはやっておかないと、

建前出来ません!!

今日は、昨日から入母屋の「隅木」の墨付け、

加工、仕上げまで頑張っちゃったんですが、

まだまだ、勉強しないといけない事ばかり、

大工とスズメは軒で泣くと言われるくらい、

難しいのが、墨付け!!


丸太を4寸太子に製材してもらい

3か月寝かせました。



墨を付けて形になるように取ります。




桁にも落ち掛かりの刻みをいれて、



加工した隅木を収めて



これなら合格でしょうか!










仕上のニスを塗ったらこんな時間、




毎日なので、少し疲れて来ました。

でも、まだまだ作らなくてはいけない材料が沢山あります。

明日、一人手伝いに来て下さるので、

ちょっと楽になるのですが、

棟梁の仕事が減る訳ではないので、

もう少し頑張ります。


                   棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください



タグ :隅木


Posted by 大工のとと at 22:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。