ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2016年02月25日

コンクリートの下地から、棟梁が作ります。

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。

豊橋の現場は、強風で寒くて鼻水たらしながら仕事をした棟梁です。


ホント今日は、風が強かったですね~

石巻だけだなんて、言わないでほしいもんです(笑)


今日の、豊橋のお宅の仕事の目的は、

玄関とホール、お風呂場の土間打ち。

もちろん、コンクリートそのまま打ちです。

通常は、砕石を入れて、カサマシをしておいてから、

コンクリートを入れるんですが、

棟梁は、元からコンクリートです。

何故、

家自体が、少しでも強くなればいいと思っているからです。

こんな考え方から、違いますよ!!

手抜きなんかしません。

いつも、出来る事を全力投球です。

少しでも、メンテナンスが少なくて済むように、

ただ単に、そんな思いから、棟梁自ら、コンクリートを均します。









ここまでやって、当たり前です。




ベランダのFRP防水工事も無時に終わり、

仕上がりはこんな風に出来上がりました。








一つづつ確実に、仕事をしていきますので、施主様は、安心して見ていて下さい。



                   棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください





同じカテゴリー(豊橋のお宅)の記事画像
見学会が無事に終わりました。
完成見学会
完成見学会
木で造るこれが本物のウドデッキ
棟梁の仕事!
メンテナンスフリー・・・で
同じカテゴリー(豊橋のお宅)の記事
 見学会が無事に終わりました。 (2016-09-25 21:14)
 完成見学会 (2016-09-23 23:04)
 完成見学会 (2016-09-16 22:57)
 木で造るこれが本物のウドデッキ (2016-08-24 20:47)
 棟梁の仕事! (2016-07-15 20:18)
 メンテナンスフリー・・・で (2016-06-30 22:28)

Posted by 大工のとと at 22:27│Comments(0)豊橋のお宅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。