ながら・加藤建築のホームページはこちら

カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。
ご相談・お問合せはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

2016年04月04日

大黒柱を支える基礎

見に来て下さりありがとうございます。


こんばんは。


すっかり、鼻が詰まり、微熱が続いている棟梁です。

ちょっと熱が出ていました!

体温計で熱を測ったら、37.9度・・・

久しぶりに、身体がきつい、だるさが残っています。

今日は、早く寝ます。


さて、倒れるわけにもいかず、頑張っています。

いよいよ、コンクリート打ち、

大黒柱を支える基礎もしっかり組んであります。



この基礎の上に大黒柱が載ります。

基礎の大きさは、45cm角


大黒柱の大きさは24cm角

この基礎がしっかりと支えてくれます。








明日、午後からの、コンクリートの打ち込み作業です。

鼻水すすりながら打ち込みます(笑)







追伸

新しく、ホームページの中に、昨年末に完成した、

第三弾 「先輩レポートインタビュー」が掲載されました。

4部構成になっている、第2弾です。

お客様の、声を第三者の方に、インタビューして頂きまとめた物です。

生のお客様の声を、是非、見て下さい。

大黒柱を支える基礎


                   棟梁


長楽 加藤建築 ホームページはこちらicon15

       http://www.nagara-katou.jp/


ながらの母ちゃんことかかのブログもご覧ください





同じカテゴリー(新城のお宅)の記事画像
先輩レポートインタビュー第4弾
お風呂、洗面所のリフォーム工事
 二日間ありがとうございました。
見学会準備
見学会開催・・・
こんなトイレに入って見たい。
同じカテゴリー(新城のお宅)の記事
 先輩レポートインタビュー第4弾 (2017-11-01 21:33)
 お風呂、洗面所のリフォーム工事 (2017-04-01 22:20)
  二日間ありがとうございました。 (2016-10-30 19:55)
 見学会準備 (2016-10-28 20:45)
 見学会開催・・・ (2016-10-26 20:57)
 こんなトイレに入って見たい。 (2016-10-25 22:55)

Posted by 大工のとと at 21:06│Comments(0)新城のお宅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。